<夫婦すれちがい>勝手に判断されるストレス!怒ってるアピールする妻イヤ【中編まんが:夫の気持ち】

0

2024年04月14日 20:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
前回からの続き。結婚をして半年、当初はラブラブだった俺たち夫婦。だけど……妻のトウカに関して、だんだん気になるところが見えるようになってきました……。トウカは俺がどうしてほしいとか関係ない。「自分がどうしたいか」だけを考えているように見えます。相手のことを考えていたら、相手の望み通りのことをしてあげようと思いませんか? トウカは「あなたのため」といいますが、結局自分がそうしたいだけなのだと思います。
全3話】新婚半年「不機嫌な夫」、「察せられない妻」お互いがお互いを分からない!2-1-2全3話】新婚半年「不機嫌な夫」、「察せられない妻」お互いがお互いを分からない!2-1-3全3話】新婚半年「不機嫌な夫」、「察せられない妻」お互いがお互いを分からない!2-2-1全3話】新婚半年「不機嫌な夫」、「察せられない妻」お互いがお互いを分からない!2-2-2
(俺が食いたいカレーはこれじゃないんだよ!! どうして俺がいつも食べているカレーが食べたいって分からないんだ!?)
せめて作る前に「トマト入れる?」と。そう聞いてくれれば「いらない」と言えるのですが……。

全3話】新婚半年「不機嫌な夫」、「察せられない妻」お互いがお互いを分からない!2-2-3全3話】新婚半年「不機嫌な夫」、「察せられない妻」お互いがお互いを分からない!2-3-1
早炊きでいいか聞いているんだから、普通炊けるまでに帰ってきて、おかずの準備も炊きあがりに間に合わせるものではないでしょうか。
スーパーに寄って帰ってくるんなら、そう言ってほしかったです。
(やっぱり俺が作ればよかった……)

全3話】新婚半年「不機嫌な夫」、「察せられない妻」お互いがお互いを分からない!2-3-2
俺はもともとサプライズなどは嫌いなタイプ。
一方のトウカは相談をせず俺が思いもしないことをするタイプ。
しかも、トウカは自分がしたことに対して俺が喜ばないと悲しそうな顔をして、不機嫌になるんです。
俺はそれを押し付けがましいと感じてしまいます。付き合っているときはそれでもよかったけれど、結婚をして一緒に暮らしていくなかで、トウカのそういうところにイライラするようになってしまいました。たった一言、相談してくれたり報告してくれたら、こうはならないのに。これって夫婦ではあるあるですか? 俺と同じような悩みの人はいますか?

【後編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・んぎまむ

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定