埼玉県のクラフトビールを堪能するイベント

1

2024年04月15日 13:01  オズモール

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オズモール

写真
◆ゴールデンウィークに「ところざわサクラタウン」で「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024春」を開催|GW2024

埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」にて、埼玉県内のブルワリーを集めたクラフトビールの祭典「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024春」を開催。期間は、2024年4月27日(土)から30日(火)までの4日間。

埼玉のクラフトビールが集結する、この時期だけのビールフェスを楽しもう!



GW初開催!青空の元で、各ブルワリー自慢の1杯を
続々と新しいブルワリーが誕生しているクラフトビールの注目エリア・埼玉県。「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン」は、県内で注目のブルワリーが出店する埼玉LOVEのビールフェス。2024年はGWの開催が決定された。

このフェスでは、埼玉県内の13ブルワリーが登場し、キッチンカーによるビールと相性抜群のグルメが揃うので、埼玉県の豊かな土壌で醸造された各ブルワリー自慢のクラフトビールを一度に味わうことができるチャンスとなっている。

また、4月28日(日)・29日(月・祝)は、フリーライブを実施。さらに、家族連れの来場者に向けて、4月27日(土)から29日(月・祝)にはワークショップも開催される。ドライフラワーの端材を再利用するフラワーカード作りや、埼玉県で採集された木の実などを使用したエコライト作り、アイシングクッキー体験など、各日異なるテーマで実施される。

さらに、同じくところざわサクラタウンにある「武蔵野坐令和神社」では、本フェスの開催を記念してイベント限定の御朱印も用意。2024春に出店する全13ブルワリーのロゴを組み合わせた特別なデザインとなっており、ビールファンならぜひ所持しておきたい1枚。

飲んで食べて聞いて体験して楽しみながら、埼玉県の食の豊かさを体感できる特別な4日間を楽しもう。



埼玉県の数々のブルワリーが出店予定
イベント期間中は、各地域からさまざまなブルワリーが出店予定。お好きなブルワリーをチェックしてみて。

■麦雑穀工房
“畑からのビール造り”を実践する「麦雑穀工房」。 自家栽培穀類をはじめ、小川町産の原料で季節の恵みをビールで表現している。

■Teenage Brewing
クリエイティビティな味とデザインが特徴。すでに全国区の人気となったときがわ町「Teenage Brewing」からは、イベント・フェス限定ビールも開栓される。

ほかにも、フォトマスク事業会社が地域貢献活動として2023年に醸造開始した「新座クラフト」や、本庄市の天然の硬水と米麹を活かし、飲みごたえとキレが両立したビールの「本庄銀座ブルワリー」など、全13ブルワリーが出店。
参加ブルワリー
・麦雑穀工房【初出店】4/27(土)〜4/29(月・祝)のみ
・GROW BREW HOUSE
・ぬとりブルーイング
・星野製作所(麦)
・COEDO BREWERY 4/28(日)、4/29(月・祝)のみ
・AQUWA Brew Works 4/27(土)、28(日)のみ
・U.B.P BREWERY 4/29(月・祝)のみ
・「団地キッチン」田島【初出店】4/27(土)、4/30日(火)のみ
・秩父麦酒醸造所
・Teenage Brewing
・野老社中
・新座クラフト【初出店】
・本庄銀座ブルワリー



数々のアーティストによるフリーライブも必見
そして4月28日(日)・29日(月・祝)は、2階中央広場特設ステージにてフリーライブを実施。

爽快感のあるメロディーラインに透明感のある伸びやかな歌声が魅力の辻詩音(ツジシオン)氏や、結成半年で<さいたま夢KANA音楽祭 2023>The 登竜門 17thのグランプリを受賞した注目のJ-Popバンド wapiti(ワピチ)、三重県出身のシンガーソングライター マツモトハナノ氏が出演予定。無料で観覧することができるので、気軽に立ち寄ってみて。
フリーライブ
実施場所:ところざわサクラタウン 2F 中央広場特設ステージ
開催日時:2024/4/27(土)〜4/29(月・祝)
開催時間:各日 13:00〜15:00(予定)
観覧料:無料
出演者:
2024/4/28(日) 辻詩音、wapiti
2024/4/29(月・祝) 辻詩音、マツモトハナノ



子供も楽しめるワークショップも開催
また、新所沢駅から徒歩1分のフラワーショップ「hale-hana plants+」による、ロスフラワーを活用したエシカルなフラワーカード作り体験を楽しむことも。カードの上にロスフラワーや葉っぱを自由に置いて、世界にひとつだけのオリジナルフラワーカードに仕上げてみて。写真立てに入れて飾ってもおしゃれなインテリアとしてぴったり。

このほか、アイシングクッキーやエコライトのワークショップなどもお見逃しなく。
ワークショップ
実施場所:ところざわサクラタウン 2F 中央広場
開催日時:2024/4/27(土)〜29(月・祝)
開催時間:11:00〜17:00(予定)※材料が無くなり次第終了予定
参加費用:1回500円
※当日ワークショップ会場にて申込、受付
※支払いは現金のみ
※小学6年生までのお子様には、保護者1名の同伴必須(参加料は不要)


    ニュース設定