「マジでやめた方がいい」 ゆうこす、外形変化巡る“妊娠した?”に指摘 “通院歴”も告白し「みんな書かんで!」

2

2024年04月16日 16:44  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

「マジでやめた方がいいと思います」(画像はYouTubeから)

「HKT48」元メンバーでインフルエンサーの“ゆうこす”こと菅本裕子さんが4月15日にYouTubeチャンネルを更新し、「妊娠した? って聞かないで〜!」と題した動画を公開。一部で“妊娠”をささやかれていたことについて、「マジでやめた方がいいとおもいます」などと明言しています。


【画像】“妊娠”を疑われたYouTube休止前の姿


●目立つ肥満を“妊娠”と間違われるひと幕


 約2ヶ月ぶりの更新となった今回の動画で、「なんか動画を上げたくなかった」「っていうのも、太ったんですよ!」と切り出したゆうこすさん。YouTubeを始めた20代前半から体重が「右肩上がり」で増加してきたこと、最近受けた健康診断の結果があまり良くなかったことから運動や食事制限を行っていたことなど報告しています。


 「ちょっとシュっとしてきたので」と動画再開の理由を伝えた一方、一部視聴者らから「妊娠ですか?」「おめでとうございます!」といった声が寄せられたことを挙げ、肥満の事実を「妊娠」だとみなされたと告白。


 ゆうこすさんは今回の一件をもとに、「妊娠、妊娠……みんな書かんで!」「(妊娠の)選択を、みんながそういうわけでもないし。もしかしたら子どもを作る、妊娠する体の状態ではないっていう人もいるんです。なので、大きくなったから、おめでとうございます! って言うのはやめたほうがいい。絶対にこれはマジで本当です」と、全ての人にとって妊娠が必ずしもポジティブではないことを指摘します。


●妊活クリニックに行っていたゆうこすさん「言葉で傷つくことあるなって」


 ゆうこすさん自身も、妊活クリニックの通院歴があるとのこと。妊娠を巡る周囲の声について、悪意はなくとも「無意識に人を傷つける場合」があるとし、「けっこう色々、言葉で傷つくことあるなって思うから、マジでやめた方がいいと思います」とあらためて注意を呼びかけました。


 そのほか、健康に関するスタンスも語ったゆうこすさん。かつては「痩せなきゃ」と過激なダイエットを行っていたそうですが、最近では「私の中では健康が一番だから、健康な数値であれば、かつ私がその体に納得しているのであれば、別に何言われてもいいやって思うようになった」と心境に変化が訪れたことも明かしています。


このニュースに関するつぶやき

  • 姉に「2人目ですか〜」と聞いてきたおばちゃん。2人目も入ってないし1人目は甥っ子だし俺は旦那じゃねーってばよ!
    • イイネ!2
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定