CM好感度ランキングNo.1は2年連続で「日本マクドナルド」に

0

2024年04月19日 07:30  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
CM総合研究所はこのほど、「ベスト・アドバタイザー」とされる2023年度に最もCM好感度が高かった企業をはじめ、企業別CM好感度および躍進企業とCM好感度の獲得効率のランキングを発表した。集計期間は2023年3月20日〜2024年3月19日。


2023年度にCMを放送した企業は、2,601社。



CM好感度総合1位となったのは、「日本マクドナルド」(全43銘柄、114作品)。2年連続でのトップとなった。伊藤沙莉さんとKing Gnuの井口理さんがダンスをする「三角チョコパイ」のCMをはじめ、年間を通して多彩なCMをオンエアしていた。



2位は「日清食品」。SNSのヒットコンテンツや過去のヒット曲、コミカルなアニメなどを用いたクリエイティブが、若年層を中心に支持された。3位には「サントリー」がランクインしている。

CM好感度の躍進企業では、「三菱自動車」が1位となった。総合においても前年度の233位から27位へ上昇させ、初のトップ30入りを果たしている。


2位の「RIZAP」は、空いた時間に手軽に利用できる新しい生活習慣を提案した「チョコザップ」のCMで支持を集めた。



CM好感度の獲得効率が最も高かった企業は、2年連続で「日清紡ホールディングス」となった。


2位は「サーティワン」、 3位は「ゼスプリ インターナショナル ジャパン」、4位は「アイフル」。人気シリーズを展開する企業が上位を占めた。(フォルサ)
    ニュース設定