朝ドラ「虎に翼」平岩紙から岩田剛典&戸塚純貴まで「スンッ」まとめ大公開

0

2024年04月24日 08:01  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

連続テレビ小説「虎に翼」
伊藤沙莉主演の連続テレビ小説「虎に翼」の公式Instagramに、これまで劇中に登場してきた様々な「スンッ」まとめが投稿され、「スンッ集めちゃった」「ほんとにしっくりくる」「今年の流行語大賞!?」など反響を呼んでいる。

本作は、日本初の女性弁護士となり、戦後は女性初の判事・初の裁判長となった三淵嘉子さんをモデルとした、極上のリーガルエンターテインメント。

4月23日に公式Instagramに投稿された映像では、この日の放送で明律大学本科(法学部)に大庭梅子(平岩紙)の弁護士の夫、徹男(飯田基祐)が特別講師としてやってきたことで梅子が「スンッ」となった場面を含む、いままで本編に出てきた「スンッ」シーンが大集結。

この「スンッ」の表情が苦手という寅子。自分の感情を抑え、思考を停止してどこか諦めたような澄まし顔の女性たちには、これまで何度も“語り”の尾野真千子により「スンッ」が添えられてきたが、この日は梅子の長男が帝大生だと知った花岡(岩田剛典)や轟(戸塚純貴)までもが「スンッ」…。「男の人でも『スンッ』てするんだ」と寅子が驚く展開があった。

視聴者からは「私も毎日、スンッです」「スンッ…て、ほんとにしっくりきます」「今日のスンッは男女ともに秀逸」「でも、スンッってちょっとかわいい」「スンッが流行語になるかな」など、コメントが続々。

「私もあんな感じで言われる事あるから『スンッ』てなる」「会社で理不尽な注意された時」「人前でモラハラされた時」など「スンッ」の体験談とともに、「今の時代では逆に柔軟で必要性あり!って思う派」「イヤなことを乗り越える(やり過ごす)必須アイテムかも」といった様々な声も寄せられている。

第4週「屈み女に反り男?」第18回(4月24日放送)
親睦を深めるためハイキングに行くことになったが、浮かない気持ちの寅子(伊藤沙莉)。梅子(平岩紙)の3男・光三郎(石塚陸翔)の前で男子たちはよからぬ話を始め…。
連続テレビ小説「虎に翼」は毎週月〜土曜日8時、NHK総合ほかにて放送中。
※土曜は1週間をふり返り




(シネマカフェ編集部)
    ニュース設定