温泉銭湯で昭和レトロを満喫  紙芝居やバナナのたたき売り

0

2024年04月25日 11:40  OVO [オーヴォ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

温泉銭湯で昭和レトロを満喫  紙芝居やバナナのたたき売り

 4月29日は「昭和の日」。そこでどっぷり昭和に浸れるイベントを。埼玉県の玉川温泉(温泉道場・埼玉県ときがわ町)ではこの日、レトロカー展や懐かしいポン菓子実演、バナナのたたき売りなどの昭和なイベントを開催する。

 レトロカー展は、川越市のミゼット愛好家たちが協力。懐かしいレトロカーが14台集結する予定だ。駐車場ではポン菓子の実演(14時半、16時半)や紙芝居師による紙芝居(14時、16時)、温泉従業員によるバナナのたたき売り(15時)など、昭和なイベントを実施する。当日は、昭和レトロなアイドル 樹乃さんも来店(撮影会13時)、一緒に昭和の日を盛り上げてくれる。昭和世代には懐かしい世界、若い世代にはテレビドラマの世界を楽しめる企画だ。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定