ひとり暮らしで泣いた話 第9回 【漫画】「ひとり暮らしあるある」8選まとめ読み! - 自炊、洗濯、G出現…そして招かれざる客に共感!?

0

2024年04月25日 16:40  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
進学や就職などで、この春からひとり暮らしをスタートした方も多いだろう。慣れないひとり暮らしのなかでは、色々トラブルも起きるもの。



 


「『ひとり暮らし、つらっっ!!!』」

 



……そんなことを体験する人がいるかもしれない?



そこで、アンケート会員から集めたエピソードのなかから5つのエピソードを抜粋。マイナビニュースでも人気な連載漫画「モンスターOLうるみ」を執筆する、漫画家兼イラストレーターの菅原県さんにイラスト化してもらった。



リアルな体験談を参考に、ひとり暮らしライフを楽しんでほしい。


○自炊にチャレンジしてみるけど…


18歳でひとり暮らしを始めた投稿者さん。自炊は初めてとのことで、チャレンジしてみるけれど……



⇒このエピソードを読む

○一番つらい「Gとの遭遇」


ひとり暮らし、様々なトラブルのなかでも「これは無理!」という方は多いのでは? あの「G」との遭遇エピソード。



⇒このエピソードを読む

○お気に入りの服が…


毎日忙しくてついつい溜めがちな洗濯もの。暖かくなる時期はさらに注意したいものだが……



⇒このエピソードを読む

○大家族で育った私のひとり暮らし

これまで大家族で育った方からのエピソード。帰省シーズンが待ち遠しい!?



⇒このエピソードを読む

○自炊で節約するはずが…


作り置きで食費を節約するのは賢いけれど、食べ飽きるだけでなくこんなトラブルも……



⇒このエピソードを読む

○遅刻のせいで部屋がカオスに


家族に起こしてもらえないひとり暮らし。やっちまったー! と慌てる理由は。



⇒このエピソードを読む

○続々とやって来る「招かれざる客」


ひとり暮らしをしたら、友達に遊びにきてもらったりと夢が膨らむけれど、これはちょっと迷惑!?



⇒このエピソードを読む

○念願の憧れ家電を買ったけど…


生活のクオリティをあげる憧れ家電。でも家電が苦手な方にとっては、頼れる人もおらず……



⇒このエピソードを読む



菅原県 すがわらけん 漫画家&イラストレーター。「週刊ヤングジャンプ」でデビュー。その後、実話系4コマ誌やニュースサイトなどでマンガを連載。あおり系LINEスタンプ「Mr.上から目線」シリーズの作者。 Twitter:@sugawaraken この監修者の記事一覧はこちら


独り暮らしの体験談アンケート

調査時期: 2024年4月3日

調査対象: マイナビニュース会員

調査数: 308人

調査方法: インターネットログイン式アンケート(MN ワーク&ライフ編集部)

    前日のランキングへ

    ニュース設定