【ディズニー】夏ディズニー、5年ぶりに夏季特別バージョン「カントリーベア・シアター“バケーション・ジャンボリー”」を実施へ

0

2024年04月26日 14:31  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

夏ディズニー、5年ぶりに夏季特別バージョン「カントリーベア・シアター“バケーション・ジャンボリー”」を実施へ
4月24日(水)、「夏の東京ディズニーリゾート」の続報が発表され、東京ディズニーランドのアトラクション「カントリーベア・シアター」が、5年ぶりに夏季の特別バージョンで公演することが分かった。

夏季特別バージョンの「カントリーベア・シアター“バケーション・ジャンボリー”」は、5月17日(金)〜11月7日(木)の期間、東京ディズニーランドの「カントリーベア・シアター」で公演。

18頭の個性あふれるクマたちがユーモアたっぷりにカントリー&ウエスタンを大熱演するコンサートを楽しめる東京ディズニーランドのアトラクションで、夏季限定で個性的で楽しいクマたちとの陽気なバケーションを楽しめるようになる。

「夏の東京ディズニーリゾート」では、7月2日(火)〜9月18日(水)の期間、夏らしくびしょ濡れになって楽しめる様々なプログラムを実施するほか、夏に活躍するグッズや暑い夏にぴったりのひんやりメニューなどを展開する。

東京ディズニーランドのパレードルートでは、ディズニー映画『ベイマックス』に登場するケア・ロボットのベイマックスによる散水プログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」を、昨年度よりも散水量をアップして開催。

また、アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」では、スペシャルバージョン「スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れMAX”」を実施するほか、トゥーンタウンでは、エリア内にびしょ濡れスポットが登場する「“びしょ濡れ”トゥーンタウン」も実施する。

一方、東京ディズニーシーのアトラクション「アクアトピア」は、びしょ濡れになれるスペシャルバージョンで運営。そして2つのパークでは、水の入った樽を背負ったキャストにクールミストをかけてもらえる「“びしょ濡れ”タイム」を開催するほか、夏に活躍するTシャツなどのグッズや、暑い夏にもぴったりのひんやりメニューも登場する。

また、ディズニーアンバサダーホテルでは夏を楽しむミッキーマウスたちを表現したスペシャルメニューを提供するほか、ディズニーリゾートラインでもオリジナルのデザインのきっぷを販売する。びしょ濡れになれる様々なプログラムが2つのパークに揃った東京ディズニーリゾートで、特別な夏の思い出を作ってみては。

※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。

(C) Disney
As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney




(シネマカフェ編集部)
    ニュース設定