ロングセラー「ののじ 離乳食スプーン」が20周年を記念し純銀製で登場

0

2024年05月10日 07:30  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
レーベンが運営する「横浜みらい by レーベン」は5月15日、「ののじ 離乳食スプーン」発売20周年を記念した「ののじ 純銀製・離乳食スプーン」をパッケージリニューアルして発売する。


同社のロングセラー商品「ののじ 離乳食スプーン」は、赤ちゃんが最も食べやすいとされる形状と滑らかな⼝当たりが特徴。「赤ちゃん自ら思わずぱくっと食べてしまう魔法のスプーン」などのレビューも寄せられている。「独創的であり誠実なデザイン」「赤ちゃんがはじめて 出会うべきデザインのスプーン」など評価も高く、グッドデザイン賞・キッズデザイン賞といった多くの賞を受賞している。


今回、発売20周年を記念して、シルバー(純銀)製の「ののじ 離乳食スプーン」を製作した。銀は幸運と魔除けのシンボルとされ、ヨーロッパでは「銀のスプーンをくわえてきた赤ちゃんは幸せになれる」ということわざもあるという。また、銀イオンには強い抗菌作用があるため、赤ちゃんが使用するにも適しているとのこと。



タイプは、「ののじ 純銀製・離乳食スプーン[ロジウムコーティング]」(3万3,000円)、「ののじ 純銀製・離乳食ス プーン[Heart]」(2万6,400円)の2種類。ロジウムコーティングタイプは、ロジウムメッキを施しているため、耐食性、耐熱性、電気伝導性、耐摩耗性、反射率などに優れ、高貴な銀白色の輝きを保つ。Heartタイプは無コーティングのため、普段のお手入れが必要。


両タイプとも、ブランドロゴマーク「ののじ」と、純銀である証「純銀製」の文字を刻印。純銀加工は、国の伝統工芸士に認定されている上田銀器工芸の職人が手がける。



出産祝いや誕生日、記念日など特別な贈りものにもおすすめとのこと。問い合わせは公式ストア「横浜みらい」まで。(フォルサ)

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定