「ゼルダの伝説」の「マスターソード」が全長105センチで立体化 SE収録で振動ギミックも

45

2024年05月10日 15:38  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

「PROPLICA ゼルダの伝説 マスターソード」

 バンダイは、ゲーム「ゼルダの伝説」シリーズに登場する「マスターソード」を全長約105センチで立体化した「PROPLICA ゼルダの伝説 マスターソード」を発売します。価格は2万2000円。9月発売で、5月10日15時から予約を受け付け。


【画像】鞘に収めた姿も見る


 「本物感」を追求した大人向け商品「PROPLICA」シリーズから登場。シャープで緻密な造形や、メタリック・パール・グラデーションなどの複雑な彩色で「マスターソード」の特徴を再現し、SEを多数収録しています。


 柄のボタンでコマンドを入力することで各種SEを再生可能で、それぞれのアクションに合わせた振動ギミックを内蔵。「ゼルダの伝説」シリーズ作品からセレクトされた8種のBGMも収録しています。


 鞘と専用ディスプレイ台座が付属し、台座は組み替えて「マスターソード」と鞘を並べた状態、「マスターソード」を鞘に入れた状態の2種類の飾り方ができます。


(C)Nintendo


このニュースに関するつぶやき

  • 体感ゲームドラクエ聖剣伝説のロトの剣の中身を移植してマスターソードでスライムや竜王をしばいてみた何て改造してみた動画を上げる猛者が居そう(笑)
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(33件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定