• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/05/11 06:01 配信のニュース

18

2024年05月11日 06:01 時事通信社

  • 舞妓はんもビックリでおま
    • 2024年05月11日 12:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 太陽フレアの影響で間違いない
    • 2024年05月11日 11:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 滅ぶる時には滅ぶる。
    • 2024年05月11日 16:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 本日でかい地震が来ると言ってたがたった3かよ。ま、もう連中にはそんなカネもないだろうから来ないと思うけどねえ🤣
    • 2024年05月11日 10:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あたしの生まれた街で震度3か。
    • 2024年05月11日 10:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 京都て、地盤が固い。んだって。
    • 2024年05月11日 09:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 京都は地震のイメージがない。
    • 2024年05月11日 07:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本は、火山の上に生えた苔みたいなもんだからどこでも地震起こる
    • 2024年05月11日 12:43
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 慶長の伏見地震‥ 確か‥ 伏見城が瓦解したんだよね‥ ‥ もしかしたらでかい地震の前触れかもね‥ 近所の知ってる子が京都の大学に行っているので‥ ちょっと心配‥‥
    • 2024年05月11日 08:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ゆれでは起きなかったが、スマホにおこされた。京都人。
    • 2024年05月11日 17:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東方不敗マスター・アジアとデビルガンダムの仕業…
    • 2024年05月11日 17:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 外国人の観光客が騒いでんだろうね。震度3…気にならない揺れだが
    • 2024年05月11日 06:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 震度6になってから騒げよ。平安時代にはかなり大きい地震があったって記録にあるくらいだし。
    • 2024年05月11日 10:18
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定