「死ぬ予定はないからね(笑)」東京と軽井沢“二拠点生活”の長塚京三が語る終活をしない理由

1

2024年05月12日 16:00  週刊女性PRIME

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週刊女性PRIME

長塚京三 撮影/廣瀬靖士 

 数々のドラマや映画に出演してきたベテラン俳優の長塚京三さん。プライベートでは個人事務所の女性マネージャーと結婚し、公私共に二人三脚で歩んでいる。終活を意識しているという、シンプルなライフスタイル、そして健康を第一に考えているという暮らしぶりを語った。

当分、死ぬ予定はないからね(笑)」

 181センチのスリムな身体に黒いスーツ姿で撮影場所に現れる。するとそのダンディーさと長〜い脚に、スタッフの女性陣から、「カッコいい!」「俳優さんって、いくつになってもやっぱりスゴイ」と声が上がる。

 そんな長塚さんも、現在78歳。人生の晩年をどう考えて過ごしているのだろうか。

終活を意識する年代なのだろうけれど、特に何もしていません。いつ死んでもおかしくない年ですが、まだ当分、死ぬ予定はないからね(笑)

 その言葉に、かたわらに寄り添う夫人にしてマネージャーの敏子さんも、うなずきながら微笑む。

晩年が長いのは、いい面も悪い面もある。冬の時代が長くなるってことでもあるから。人生100年時代っていうけれど、それをどう評価するかは、捉え方が難しいよね

 人生の最後に向けて行う準備や活動、いわゆる“終活”。ネガティブな印象もある一方で、残りの人生を豊かにするため、若いころを振り返り、やりたかったことにもう一度挑戦するといった“再春”という前向きな考え方が注目を集めている。

 最近、青春の日々を思い起こすような出来事があったという。

高校のクラス会があって。大ゲンカした記憶しかない友人が、恥ずかしそうに近づいてきて、“(2人の仲を)やり直し、したいよな!?”と言ってきた。実は私も同じように思っていて。大ゲンカして疎遠になってしまったせいで、そいつと一緒ならばできたことができなくなったことも多いはずだよね。仲直りして何を取り返せるわけでもないけれど、やり残してきたことも、これまで生きてきたことの一つの決着。そんなふうに思いましたね

 そもそも、長塚さんの青春といえば、フランスはパリでの学生生活─。

5年パリで暮らしてね。フランス文学の専門分野を極めるまでには、とても至らなかったけど、日本の大学とはだいぶ違って、試験、試験の毎日でした。20代の多感な時期をパリで過ごせたのは、得難いことでした

 留学中、フランス語教師にすすめられるままオーディションを受け、いきなりフランス映画のメインキャストに抜擢され俳優デビューした長塚さん。現在は二拠点生活をしている軽井沢で、終活ならぬ“再春”しているようだ。

 ひと仕事終えたときの休暇や、膨大なセリフをこもって覚えるために、30年前から軽井沢へ行くように。2012年に旧軽井沢に別荘を購入。東京との二拠点生活を開始した。

別荘というよりも山小屋のようなところでね。夫婦2人で花を植えたり、近所の方が野菜を植えて、世話してくださったり。農園のようになっています。鳥のさえずりを聞いたり、テラスで夕暮れを眺めたりしています。野菜が新鮮で水がおいしい

若い人たちの邪魔をしないということも大事」

 コロナ禍を機に軽井沢で過ごす時間が増えたという。東京にいるのは仕事のときや歯科医にかかるなど用事があるときくらい。

東京は人が多くてコロナ感染を考えると危ない、ともいわれていたでしょ。だったら、軽井沢へ行っていようかなと、ずっと滞在していたんです。都会の喧噪を断って、静かに過ごしてみて感じたのは、仕事を詰め込んで追われてばかりの生活は、ちょっと違うと思うようになりました

 軽井沢での生活で何よりもうれしいのは、ご近所の方の心遣い。敏子さんは、

軽井沢に行くと、長塚が好きなものですから近所の方がおいしいお蕎麦を作ってくださるんです。それが普通のお蕎麦屋さんでは食べられないような極上のお蕎麦なの。おつゆも手作りでね。東京でもご近所とは仲良しですけど、東京ではできないリフレッシュになります

 と話す。軽井沢では9歳のトイプードルのココちゃんも一緒に、近所付き合いをしながら暮らしている。

 エリート役が多かった若かりしころを経て理想の上司役を演じ、78歳の現在でも、ダンディーな熟年男性を演じられる貴重な存在と、引く手あまたの長塚さん。

 人生100年を生涯現役で過ごせるうらやましい仕事ではあるが、

それでも撮影途中で具合が悪くなってしまったりしたら、周りに迷惑をかけてしまうでしょう?

 と健康に気遣う。そのために心がけていることとは?

何事もまめにすることですね。健康にいいというけど、万歩計をつけて1日1時間歩く、腹筋を100回するなんて、趣味ならいいけど義務にしたら精神的にこたえます。

 それよりも、思いついたらこまめに身体を動かす。そのほうが判断力とか行動力がついて、結果的に健康長寿にいちばんつながるんじゃないかと思います。できる範囲で買い物に行く、ゴミを捨てる。生きることって、そうした小さな行動から成り立っているから」

 睡眠時間をしっかり取ることや、朝起きて簡単なストレッチをすることも習慣化しているという。さらに、健康的な食事について夫人が明かす。

好き嫌いがありませんし、ちょこちょこしたものが好きな人です。だからいつも、食事は小皿に少しの量を品数たくさん。そんなふうに食べてもらっています

 妻のサポートに、長塚さんも感謝の念を隠さない。

ぜいたくなことですよね、奥さんがそれだけ大変になるわけだから。でもそれだけのことはありますよ。満腹感より充足感がありますから

 さまざまな栄養をいろんな食材からとれる少量多品種は定評ある健康法。特別なことをするのではなく、静かに読書や映画鑑賞をしながら毎日を丁寧に暮らす。

 ちなみに、長塚さんが見る映画や本はジャンルを問わず古いものが多いそう。仕事半分、楽しみ半分で見ている。生涯を捧げた映画やドラマ、あるいは俳優としてのあり方には独特の見解がある。

謙遜じゃなく、俳優としては“いさせてもらう”というか、若い人たちにお付き合いしてもらうというスタンスです。映画もドラマも演劇も、基本、若い人のものだから。製作側も自分より若い人たちが作って、若い人が見る。年配者が偉そうなことを言うのはお門違い。若い人たちの邪魔をしないということも大事だと思うんです。

 一方で、若かった僕が、当時はどうも鬱陶しかった諸先輩も、亡くなってしまった今では鬱陶しいとは思わない。君たちも僕らの存在を同じ時代に居合わせた者同士として受け入れてくれたら、といった感じでしょうか」

 長塚さんのダンディーさは、肩に力を入れることなく一歩引いて時代と寄り添う、そんな姿勢にある─。

取材・文/千羽ひとみ

ながつか・きょうぞう 1945年東京都生まれ。早稲田大学文学部演劇科中退。フランス留学中、映画『パリの中国人』で俳優デビュー。主な出演作に、ドラマ『金曜日の妻たちへII・III』『ナースのお仕事』シリーズ、『篤姫』、『眩〜北斎の娘〜』、映画『ザ・中学教師』『瀬戸内ムーンライト・セレナーデ』など。5月公開の映画『お終活 再春!人生ラプソディ』に出演。

    ニュース設定