フルーツがおいしい都道府県ランキング!3位 岡山、2位 福島、1位は…

8

2024年05月15日 11:31  gooランキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

gooランキング

フルーツがおいしい都道府県ランキング!3位 岡山、2位 福島、1位は…
四季折々のさまざまなフルーツが楽しめるフルーツ大国・日本。国土が東西南北に長く、気候や風土が多様なこともあり、地域によって得意とするフルーツも異なりますよね。
そこで今回は、フルーツがおいしいと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 岡山県
2位 福島県
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「岡山県」!

山陽道の中央に位置し、中国山地を源とする三つの河川がもたらす良質な水源に恵まれた「岡山県」。温暖な気候を生かしてピオーネや果物の女王と呼ばれるマスカット・オブ・アレキサンドリア、白桃などの高品質なフルーツを特産品として生産しており、日本有数の“くだもの王国”としておなじみです。

2位は「福島県」!

東北地方の一番南に位置し、盆地特有の地形や気候を生かした“園芸王国”として知られる「福島県」。中でも福島市をはじめとする県北地方では一年を通じてさまざまなフルーツが生産されており、初夏のサクランボや夏のモモ、秋のナシ・ブドウなど、季節に合わせたフルーツが楽しめます。

1位は「山梨県」!

日本列島のほぼ中央に位置し、県土の約78パーセントを森林が占める「山梨県」。農業生産額の5割以上を果樹が占める“フルーツ王国”として有名で、サクランボやイチゴなど、さまざまなフルーツが一年中楽しめます。中でもブドウやモモ、スモモは栽培面積と生産量が共に日本一を誇っています。

バラエティーに富んだフルーツを楽しめるフルーツ王国「山梨県」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位〜33位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがフルーツがおいしいと思う都道府県は、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:448票
調査期間:2024年4月16日〜2024年4月30日

このニュースに関するつぶやき

  • 愛媛と和歌山は柑橘類で有名だがキウイの生産も上位に来る。
    • イイネ!22
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

前日のランキングへ

ニュース設定