22歳・くわがた心、松竹芸能から久々本選へ デニムコーデで“かわいらしさ”全開&朝ドラ目指す

1

2024年05月15日 16:55  ORICON NEWS

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

松竹芸能から久々に本選進出を果たしたくわがた心 (C)ORICON NewS inc.
 関西の若手芸人・くわがた心(22)が15日、NHK大阪放送局で行われた『第54回NHK上方漫才コンテスト』の本選出場会見に出席した。

【全身カット】デニムコーデで登場笑顔を輝かせたくわがた心

 関西を拠点に活動(過去を含む)する結成10年未満の芸人が対象で、漫才・コント・ピン芸を問わないコンテスト。今年本選に出場を決めたのは、全8組。出番順は、Aブロック:くわがた心、清川雄司、ラビットラ(渡邊瞬、松本直也)、フースーヤ(田中ショータイム、谷口理)、Bブロック:たくろう(赤木裕、きむらバンド)、THIS IS パン(岡下雅典、吉田結衣)、マーメイド(田村境祐、テクニック。)、シモリュウ(シモタ、前田龍二)に決まった。

 この中で、くわがたは唯一の松竹芸能所属で、さらば青春の光(2011年、当時)以来の快挙となった。くわがたは、吉本芸人に囲まれるアウェーを逆手に「松竹芸能です。松竹芸能解としても久しぶりの決勝進出なので頑張っていきたい」とアピール。

 デニムコーデに身を包んださわやかコーデで、自身の芸について「私のかわいらしさが存分に出たネタかな」と自画自賛。優勝後を思い描いて「朝ドラに出たい。ヒロインでお願いします!」と、一転して俳優モードで息巻いていた。

 司会は千原兄弟、日向坂46・佐々木久美。審査員はトミーズ雅、内藤剛志、ハイヒール・リンゴ、ギャロップ・林健、東村アキコ氏(漫画家)、ますだおかだ・増田英彦、DJ KOOが務める。5月24日午後7時30分から生放送(総合テレビ、関西地方)。

■『NHK上方漫才コンテスト』過去5年の優勝者
2023年 スナフキンズ
2022年 天才ピアニスト
2021年 ビスケットブラザーズ
2020年 ネイビーズアフロ
2019年 さや香

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定