奥多摩に“沿線まるごとホテル”誕生! 宿泊棟に先駆けレストラン&サウナを開業

0

2024年05月16日 21:10  クランクイン!トレンド

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クランクイン!トレンド

東京・奥多摩に“Satologue”誕生!
 東京・奥多摩町に誕生する沿線まるごとホテル“Satologue”は、5月16日(木)から、宿泊棟に先駆けてレストランとサウナをオープンする。

【写真】ゆったり過ごせそう〜! 施設内の詳細

■自然を堪能できる施設

 今回オープンするのは、奥多摩の食材を使った沿線ガストロノミーを提供するレストラン「時帰路(TOKIRO)」と、林業で栄えた奥多摩の地の記憶をつなげる薪サウナ「風木水(FUKISUI)」。

 古民家を改修し、「奥多摩の“時”を語るレストラン」として開業する「時帰路」は自然豊かな風景が楽しめるレストラン。ワサビや新鮮な川魚をはじめとした食材を、フレンチベースの調理法で表現した料理が味わえる。

 また、コンクリートの倉庫を改修した薪サウナ「風木水」も誕生。林業で栄えた歴史を持つこの地の薪を使用した薪サウナ、川から引き込んだ水を利用した水風呂、緑につつまれた外気浴が堪能できる。

 そのほか、特製のサウナ飯やハーブを使ったオリジナルドリンクが楽しめるラウンジ、午前中の食事回を予約したゲストにスタッフがフィールドを案内するフィールド散歩も展開する。

 なお、Satologueは地域の歴史、文化、自然など“里の物語”を、空間やサービス、アクティビティの中で感じられる宿泊施設。宿泊棟は2024年度中に開業予定だ。

【「Satologueのレストラン&サウナ」概要】
オープン日:5月16日(木)
    ニュース設定