• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/05/19 11:39 配信のニュース

15

2024年05月19日 11:39 日刊スポーツ

  • 映画ダーティ・ハリーでC・イーストウッドが演ずる刑事が言っていた言葉。法も裁判も腐っている。俺が法だ!
    • 2024年05月19日 13:42
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 某アメリカの刑事ドラマで「(被疑者を)射殺しとけば裁判費用タダなのにね」って言ってたのを思い出しました🤣
    • 2024年05月19日 12:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 日本の場合は起訴すらしない。どっちもどっちだろ
    • 2024年05月19日 11:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そりゃそうだ。全部公にしてたら、司法取引する意味ないですもん。
    • 2024年05月19日 18:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この1点だけで善し悪しは言えないよね。再犯したらどうなるか?とか、いろんな事を考慮しないと判断はできないからね。
    • 2024年05月19日 19:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人口が3倍違うとしても、犯罪の件数が桁違いだからね。詐欺程度っていう感覚では?! >日本 殺人:874件、強盗:1138件 |米国 殺人:13,537件、強盗:121,373件
    • 2024年05月19日 18:26
    • イイネ!1
    • コメント1
  • さすがマルクス研究者、社会主義者。社会主義者はヒエラルキーで縦型社会なんだよね。法でヒエラルキー秩序維持で厳しくなる。米国は自由、横型、法は社会秩序維持の道具であとは交渉。交渉とコスト
    • 2024年05月19日 15:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何の准教授か知らないが肩書だけで識者になれるんだから楽な仕事だ
    • 2024年05月19日 13:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ��
    • 2024年05月19日 13:46
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定