• このエントリーをはてなブックマークに追加

競輪界から薬学の道、異色の経歴

15

2024年05月19日 15:40 日刊SPA!

  • 薬学部って6年間で学費だけで1200万円はかかる。その他諸々で2000万円は下らないだろ。金持ちの道楽だよwww
    • 2024年05月19日 19:34
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 石油薬を薦めるそれに未来は金儲けでしかないんだよ。�ޥ���による可能性が否めないS級選手も若くして命を落としてるのにだ(-。-)y-゜゜゜
    • 2024年05月20日 08:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 回すものが三本ローラーから遠心分離機になったわけね。
    • 2024年05月20日 18:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • まだ若いし良いと思う。昔競輪選手が、勝ち星のやり取りを派閥でやってる電話を聞いてから競輪のイメージ悪かったけどこの子はすごい
    • 2024年05月19日 18:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 頑張ってって思うけど、異例な経歴だと弁護士目指す人、行政書士と二足のわらじを履く人。色々いらっしゃいます。
    • 2024年05月19日 18:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今年成田にできた学部らしいが、薬6か〜凄いな。将来は薬剤師にもなれるね。
    • 2024年05月19日 16:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どのくらいからだと異色の・・・転職や挑戦ってなるんだろう。元美容師が建設系の社長とかもいるが。元自衛隊が不動産屋社長とかいたり。元金メダリストが国政議員とか。
    • 2024年05月19日 23:59
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 異色の経歴の元競輪選手だと引退後フランスに渡り画家として活躍した加藤一が思い浮かぶ。自転車競技の事務方としても貢献した。五輪で競輪が採用されたのも氏の尽力による
    • 2024年05月22日 11:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • おっさんが卒業した学部の同級生…3学年居るんだけどさ…現役チャリダーとか通訳とか証券マンから加齢な変身してきたの居たなぁ…現役の方が少ない学部だった気配…
    • 2024年05月21日 23:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 電気屋から医者なんか聞くし、異色の経歴ってのも見掛け倒しよな。
    • 2024年05月20日 13:19
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定