• このエントリーをはてなブックマークに追加

若者の害虫駆除トラブルが急増

297

2024年05月23日 14:01 時事通信社

  • ゴキブリは怖いのに、紹介もない初見の業者を自宅に入れるのは平気なのね
    • 2024年05月23日 14:36
    • イイネ!191
    • コメント9
  • ハチとかだったら危険だから素人が手出せないのはわかるけど、ゴキブリくらいドラッグストアでバルサン買ってきて終わりだろw そんなもん業者に頼む時点でどうかしてるw
    • 2024年05月23日 14:27
    • イイネ!95
    • コメント7
  • わざわざ家まで来てもらう時点で500円って事はない。隣室の住人に頼むにしても500円のお礼じゃ少ない。
    • 2024年05月23日 15:39
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 見積書と契約書渡してくんのむしろ親切では。これが請求書ならボッタクリ業者っつー話だが……
    • 2024年05月23日 14:45
    • イイネ!54
    • コメント0
  • そもそもの知識不足に加えて検索も下手なのかもね。
    • 2024年05月23日 17:04
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 若者の子どもの頃に虫を怖がったその親が悪い
    • 2024年05月23日 14:37
    • イイネ!38
    • コメント7
  • そのうち、蚊も殺せない若者が出てきそうだ・・・
    • 2024年05月23日 14:53
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 記事を見て『賃貸ならいきなり業者に頼むのではなく、大家に相談した方がいい』って思いました������������ӻ����� 出た虫が数匹なら、ドラッグストアなり、ホームセンターなりで駆除用の物を買うのもアリ。
    • 2024年05月23日 14:49
    • イイネ!35
    • コメント5
  • 虫嫌いや潔癖症の若者が多いから自分では退治できないのかなぁ… とりあえずアルコール除菌スプレーを大量に吹きかければGやハエは動き止まるので落ちついて殺虫剤用意等対処しましょう(笑)
    • 2024年05月23日 14:16
    • イイネ!28
    • コメント5
  • ゴキブリは直ぐには駆除出来ないから、部屋の掃除や水回り排水口に上がって来ないようにネットや部屋に巣を作られてる可能性があるならドラッグストアでコンバットを買って置いとけば居なくなる
    • 2024年05月23日 15:17
    • イイネ!26
    • コメント5
  • 虫より怖い、虫ケラ業者!・・・/
    • 2024年05月23日 15:26
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 「虫のクラシアン」やな
    • 2024年05月23日 14:53
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 昔アパートの生垣に毛虫が大量発生して不動産屋に連絡したら生垣を丸刈りに���顼�áʴ��その後大家と会う機会があり「あなたのせいで生垣を台無しにされた」と責められた。ゴキブリも大変よね。
    • 2024年05月23日 14:42
    • イイネ!19
    • コメント7
  • ( *゚Д゚))フムフム 若者が害虫(´・ω・`)ションボリ
    • 2024年05月23日 22:51
    • イイネ!18
    • コメント1
  • その記事タイトルじゃ若者が無茶なやり方で害虫を駆除しようとして隣近所に迷惑かけるトラブルが続出している…と受け取られるぞ糞ジジイ通信www
    • 2024年05月23日 16:20
    • イイネ!18
    • コメント0
ニュース設定