SNSでも話題の「アイラップ」、ナポリタンやカオマンガイを湯せんで調理、105のレシピ

3

2024年05月23日 14:04  ORICON NEWS

  • 限定公開( 3 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

万能キッチンアイテム「アイラップ」を使ったレシピ本が学研より発売『アイラップで簡単レシピ おうちごはんの大革命!』
 袋型のラップとして、食材保存や調理、アウトドアや非常時などにも使える万能アイテム『アイラップ』。同商品を利用したレシピやアイデアを掲載した『アイラップで簡単レシピ おうちごはんの大革命!』(Gakken刊/税込1760円)が本日発売された。毎日の料理に使える簡単で時短になるレシピやアイデアが105本掲載されている。

【レシピ画像】超便利! アイラップに入れて湯せんで10分『さばトマパスタ』などお手軽レシピ集

 『アイラップ』は、“袋のラップ”というキャッチフレーズでおなじみの食用ポリ袋。食品の湯せんや電子レンジ加熱、冷凍・冷蔵保存にも使え、料理に便利と評判で、様々なアイデアを発信している公式Xのフォロワーは31万人を超える。

 近年は電気や水道などライフラインが止まった時でも、耐熱性の同品を活用し調理すれば温かい食事が食べられると話題を集めることも。本の中でも、炊飯方法や備蓄品を使った災害時でも作れるレシピを掲載している。

 アイラップは、あらゆる調理を手を汚さず楽に調理できるのがポイント。湯せんや電子レンジ加熱、冷凍・冷蔵保存もできるため。持っているだけで料理の幅も広がる。ナポリタン、カオマンガイ、ハンバーグなどのワザありレシピや、タンドリーチキン、から揚げなどの下味冷凍レシピなど105つを掲載。

 初回限定特典はアイラップ10枚付き。アイラッパー(アイラップ愛好家)もまだ使ったことのない人も、掲載レシピをすぐ試すことができる。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定