• このエントリーをはてなブックマークに追加

プリウス 6月17日から生産再開

42

2024年05月23日 19:02 時事通信社

  • ブレーキとアクセルの踏み間違いをしないメカニズムでお願いしますヨ!。
    • 2024年05月24日 06:17
    • イイネ!14
    • コメント3
  • そりゃオーナーが多い人気車種ならそれだけいろんな人間が扱うわけで結果事故起こす車の中でプリウスの比率も必然的に高くなる。扱う人間の問題。それにシフトレバー間違えるなら免許返納しろ。
    • 2024年05月23日 22:05
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 直感的に現在のシフト位置が把握できないようなレバーの仕組みにいつまで経っても言及されない不思議。メーカーもいい加減オプションで用意したらいいのに。
    • 2024年05月24日 18:36
    • イイネ!11
    • コメント0
  • mixi民はプリウスに批判的で悪者にしたくてたいようだが、プリウスは台数が多く事故や違反を目にする確率が高くなるexclamation ��2プリウスが悪いのではなく運転する奴が無能で運転が下手なのだと思うexclamation ��2
    • 2024年05月23日 20:29
    • イイネ!10
    • コメント5
  • ミサイルの生産が再開したか。
    • 2024年05月23日 19:47
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ミサイル再販www
    • 2024年05月23日 21:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ミサイル生産再開か
    • 2024年05月23日 20:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「分母のロットが多ければ、問題分子も多くなり、目立って当たり前」???… バカかww 本来目指すべき基本の前提は、「事故ゼロ」の安全性ではないのか??? 数字や比率の問題ではない。
    • 2024年05月24日 05:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 新型プリウスってかっこ悪くないですか?相変わらずマナーもクソだけど�फ�á��ܤ��
    • 2024年05月24日 05:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ドア開いちゃうのはこわいなぁ
    • 2024年05月23日 23:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 現行のプリウスやクラウンのデザイン、いわゆるハンマーヘッドデザインって、昔どこかで見たなぁと思ったら、ライト仕舞った状態のST185セリカに似ているんだよね。元祖ハンマーヘッドデザイン。
    • 2024年05月23日 22:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 再販の前に、トヨタ車に乗ってる奴はなぜ運転が下手な奴が多いのか調べてみろ。
    • 2024年05月23日 20:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 池袋の爺さんの主張通りリコール製品なんだね
    • 2024年05月23日 19:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ゴキブリ同様1匹見たら10000匹居ると思った方がいい。あれほどキモい車は無い
    • 2024年05月24日 09:33
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定