【デニーズ】2,310円、有名レストラン監修メニューのコスパは? 食べてわかった子連れにウケる4つのポイント

0

2024年05月23日 20:01  サイゾーウーマン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サイゾーウーマン

 こんばんは、編集部Nです! 週に1日はデニーズを利用している私ですが、こないだのGWは「ちょっとぜい沢したいわ」という気分だったのでいつもよりワンランク上のメニューを食べてきました。写真でレビューしていきます!

目次

デニーズ50周年記念フェアメニューとは?
50周年記念メニュー、実食
子連れの胃と心を満たすデニーズ!

デニーズ50周年記念フェアメニュー

 昨年9月から都内一流シェフ監修のメニューを展開しているデニーズが。4月23日からはイタリアンの名店「アロマフレスカ銀座」の原田シェフとデニーズがこだわった料理がメニューに登場しています。

メニュー

・スープ「食べるコーンスープ〜グラフォア&パルミジャーノチップ」
・スパゲッティ「桜海老と春キャベツのチーズペペロンチーノ」
・パン「ライ麦パン」
・デザート「黒蜜とバニラアイスのアフォガート」

セットの種類

・全品そろったおすすめコース(2,310円税込/以下同)
・スープセット(2,035円)
・デザートセット(1925円)

 かねてよりこの記念メニューシリーズは気になっていたのですが、お値段がデニーズ感覚ではお高いため、指をくわえてメニューをながめるのみでした。

 しかし、このGWについに実食! 大満足の内容だったので、勝手にレビューしてきます!

【デニーズ】50周年記念メニュー、実食

 どこに行くわけでもないGW、少しくらいおいしいもの食べたっていいじゃないか! と、1歳の子ども連れて訪れたデニーズ。原田シェフのフルコースで、贅を極めてまいります!

食べるコーンスープ〜グラフォア&パルミジャーノチップ

 まずは「食べるコーンスープ〜グラフォア&パルミジャーノチップ」。

 スプーンにクリームが乗っかっていたので、なにかの間違いかと思ったのですが、メニュー写真をよく見ると同様だったので安心しました。クリームを溶かしていただきます。

 クリームを溶かしたあと、スプーンですくうとコーンが大量に乗っかってきました! このコーンの量、缶詰1缶分は入ってるのでは!?

 子どもにもあげてみると、喜んでモグモグと食べてくれます。

 四角い欠片は「グラフォア」というものらしいです。フォアグラとは鶏レバーをベースにしたフォアグラの代替品とのこと。

 ふわふわした食感はお麩のよう。香りはたしかに、フォアグラに似ています。

 そして、このグラフォアの複雑な味がワインに合う! 

 「原田シェフおすすめワイン」から白のグラスを頼んだのですが、一口飲んで、あまりの飲みやすさに一気しそうでした。厚い日の昼下がりは飲み過ぎ注意!

ライ麦パン

 そしてパンはこちら。

 デニーズのライ麦パン、本当においしいんですよね。生地はもっちり、皮はぱりぱり! スープとの相性は言わずもがなです。スープの具が多かったこともあって、パンを食べた時点ですでにおなかが膨れてきました。子どもはパンとスープで十分かもしれません!

桜海老と春キャベツのチーズペペロンチーノ

 メインのパスタは見た目の豪勢さがスゴい!

 アンチョビを効かせたペペロンチーノソースと、チーズソースを組み合わせた2つの味が楽しめるパスタだそう。

 チーズソースのゾーンは白いソースがたっぷりかかっています。 

 ペペロンチーノゾーンは、フライドガーリックが乗っていておいしそう! 

 ペペロンチーノから食べてみると、意外にも辛味はなく、それよりも海老の風味が香ってきます。ガーリックはカリカリ、春キャベツはしっとり、そこに海老の風味が香ってきて、大人の味といった感じ。オイルのほうはエビの旨味をゆっくり堪能できました。もちろん、白ワインとの相性◎!

 それにしても、桜海老の量がお見事! 飲み屋だったら小鉢で一品メニューとして出されるくらいの量があります。

 桜海老とガーリックだけで十分につまみになるので、ワインが進みます。

 そしてチーズソースのほうを食べてみると、これまた全然違うパスタ!! 

  まったりとした濃厚なチーズソースがパスタにしっかりと絡みいてきます。カルボナーラより軽めの口当たりなのに、旨みが強い! 海老の旨みが抽出されたオイルが良い働きをしているのかもしれません。

 チーズソースとペペロンチーノをミックスして食べると昇天……! よもや、ここが家から徒歩5分のファミレスだとは思えないほどハイレベルなおいしさです。こりゃあ、白ワインが止まらない!!

黒蜜とバニラアイスのアフォガート

 ここまでで十分に満腹になっていますが、まだまだ終わりません。ついにデザートが登場!

 提供から口にするまで時間がたってしまったので、アイスが溶けかけていますが味は文句なし! デニーズのバニラアイスって、おいしいんですよ! 濃厚なバニラにコーヒーゼリーのすっきりした甘さが◎。黒蜜がきいてるので、コーヒーゼリーだけで食べてもおいしい!

 おなかいっぱいでコースを完食しました。

子連れの胃と心を満たすデニーズ!

 大大満足でフルコースを堪能した今回。子どもがいると、どうしてもレストランでの本格的な味は諦めてしまうんですが、まさかデニーズがこの願いをかなえてくれるとは! 大人がおいしく食べられるだけでなく、子どもも一緒に食べられるものがあったこともうれしいポイントです。胃も心もすっかり満たされました!

 今回食べてみて、子連れにこそおすすめしたいと思ったポイントはこの4つ。

(1)コース料理だからあれこれ考えなくて済む
(2)コーンスープのコーンが大量だから子どもの食いつきがよい
(3)ファミレスとは思えないシャレたメニューで満たされる
(4)毎月2日と22日はキッズメニューが50円(アプリのクーポン利用)

 2,310円という価格も、当初は「高い!」と思っていたものの、コース完食後には「むしろ、こんなお手頃でいいんですか?」という気持ちで、コスパは文句なし! コースが設定されているのも、いちいちメニューをチェックしてオーダーする手間が省かれるのでむしろありがたい限り。そしてファミレスなので子連れも少なくなく、こちらが少し騒がしくなってしまっても気後れしなくていいのがうれしいですよね。

 しかも、デニーズはアプリのクーポンを使うと毎月2日と22日はキッズメニュー6品がなんと50円になるんです。これは行くっきゃない! おいしいご飯が食べられることを心に支えにして、それまでの日々を頑張ろうと思います!

    前日のランキングへ

    ニュース設定