• このエントリーをはてなブックマークに追加

長期金利、12年ぶり1.005%に

11

2024年05月24日 13:02 時事通信社

  • 量的緩和を維持しているにも関わらず金利上昇。日銀の買い入れに対して国債売り手の銀行は入札未達「札割れ」。ゲームオーバーが近い。
    • 2024年05月24日 17:56
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 金利が低すぎて経済が回らない。
    • 2024年05月25日 08:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 定期を解約して預け直さないとならないですね。
    • 2024年05月24日 14:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 金利は上がり、物価は高騰。円は上がり、、 給料は据え置き。国民全体ジリ貧ですな。。益々格差広がる。
    • 2024年05月25日 03:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国債ってのは満期までの利息を割引されて発行/取引される。だから国債価格の下落と金利上昇がセットなのさ。だから大きく下落すれば満期まで塩漬けという手があるのよねw
    • 2024年05月25日 07:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長期なのにインフレ以下の金利で笑った。
    • 2024年05月25日 05:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • だから〜長期金利を上げると国債と株価は下がるんだってば。
    • 2024年05月24日 18:35
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定