M·A·Cが“魔法のような”チーク&リップを発売 ツヤ感で遊び心あふれるルックに

0

2024年05月24日 19:21  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


グロー プレイ テンダー トーク リップ バーム&グロー プレイ クッショニー ブラッシュ

Image by: M·A·C
 「メイクアップ アート コスメティックス(M·A·C)」が「グロー プレイ」シリーズから、マルチユースな新作リップバーム「グロー プレイ テンダー トーク リップ バーム」(全7色、各税込3960円)と、進化した“おもちチーク”「グロー プレイ クッショニー ブラッシュ」(全12色 うち新4色、各税込4950円)を発売する。6月11日に西武渋谷店で、25日にそごう千葉店で先行発売。7月5日から全国の店舗で取り扱う。

 2つのアイテムは、グロー プレイ シリーズの特徴である、素肌の色やくすみ、色ムラを整え、リアルでモードな血色感に変えるカラートリックを追求。鏡を見ずにさっとスワイプするだけで肌になじみ、“ほかの誰とも似ていない洒落感”を演出し、頬と唇をプレイフルな遊び心で染め上げる自由なマルチカラーで鮮やかにブラッシュアップする。
 リップバームはポップなカラー展開でオシャレなムードと血色感を叶える。アジア人のスキントーンに映える絶妙な血色感を追求しながら、その色が持つムードを損なわない仕上がりに調整。水分量に反応して唇を染め上げるように彩り、自然由来のホホバオイルやシアバターをぜいたくに配合したフォーミュラが唇をケアする。単色だけでなく下地やケアアイテムとして使用できるほか、チークにも使えるマルチユースに開発。環境への優しさにも配慮したサステナブルなパッケージを採用した。
 チークは、頬をイノセントに染めてにじみ出るような血色感をもたらす。ビタミンEとホホバオイル、グレープシードオイルの3種のスキンケア成分が素肌となめらかに溶け合い、ラフな指塗りで簡単にシームレスな発色に仕上がる。パラベン、鉱物油、エタノール、香料を使わず、プレイフルで鮮やかな発色を追求。コンパクトには再生プラスチック(PCR素材)を約43%使用した。
 M·A·C シニア アーティストの池田ハリス留美子は、「グロー プレイ シリーズはリップバーム、チークともにマルチユースが可能。鏡いらずでさっとスワイプ、ツヤを出して出掛けましょう。なりたい印象に合わせて、あえてパーソナルカラーの逆をいくメイクも◎。既存の概念を取り払って、自由でプレイフルなメイクを楽しんでください」とコメントしている。

■M・A・C:公式オンラインストア

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定