• このエントリーをはてなブックマークに追加

積水ハウス、情報11万人分流出

28

2024年05月24日 21:01 時事通信社

  • 未だにwwwに接続した環境で顧客情報を扱っている段階で本気で対策をする気構えが全く感じられないwww確かにローコストで便利ではあるけどな、同時にそれは顧客軽視は甚だしいぞ?
    • 2024年05月25日 11:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 元々、客を客とも思わないような、ろくでもない会社だからな!�फ�á��ܤ��何様商売は、いつまでも続かないんだよ!­����å�������Ф��͡�
    • 2024年05月25日 12:08
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 滅ぼされるリストに繋がる。
    • 2024年05月25日 12:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 漏水ハウスexclamation & questionΣ(゚◇゚;)
    • 2024年05月25日 18:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 買い場くるかな〜。
    • 2024年05月25日 17:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これってツイッターで告発した人を恫喝して取り下げさせた会社やっけ
    • 2024年05月25日 12:02
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 地面師の次は、情報流出か�⤦������ᤷ�����
    • 2024年05月25日 11:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ダメでしょう!
    • 2024年06月01日 17:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • セキュリティにしてもプロダクトの品質にしても私はハナから日本企業を信用していない笑 製品やサービスを買う時は基本「その程度だろうな」と思って買ってる
    • 2024年05月26日 00:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コイツラいっつも垂れ流してんな。わざとなんだろ?
    • 2024年05月25日 17:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 仕事してなくて良かった。売り付けに出されるということですね闇サイトに。
    • 2024年05月25日 12:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「この度は積水ハウスをお選びくださいましてありがとうございます。現在、積水ハウスでお建てになられた方のみ対象にキャンペーンを…」こんな感じのTELが来るんだろうね 笑。
    • 2024年05月25日 11:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー。流出した情報が悪用されませんように。
    • 2024年05月24日 23:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結局ヤーパン企業は顧客データを死守できない (´・Д・)」 だからやたら個人情報を登録したくない
    • 2024年05月26日 09:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ハウスで大豪邸の土地を買い取ったらしいから金ありそうな顧客情報狙われてたのかな。金が動くと鼻が聞く奴らが動き出す。怖い
    • 2024年05月26日 07:32
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定