門倉太久斗/22 世紀ジェダイ、個展「お化けがいるならそこ」を銀座で開催

0

2024年05月25日 15:01  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


「理想鉢(おしりの花瓶)」

Image by: 門倉太久斗/22 世紀ジェダイ
 22世紀ジェダイとしても活動する門倉太久斗が、個展「お化けがいるならそこ」を銀座の和田画廊で開催する。会期は6月7日から29日まで。

 門倉は、武蔵野美術大学造形学部空間デザイン科ファッション専攻を卒業後、「コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)」でパタンナーとして従事する傍ら、アニメ「プリキュアシリーズ」や「おジャ魔女どれみ」「カードキャプターさくら」などをモチーフにしたネックレスなどを制作し注目を集めた。独立後は、絵画作品も積極的に発表。「やってくるもの」をテーマに、独自の形状をした植物や人物などを、画面いっぱいに描く作風で知られている。
 今回の個展では、門倉がこれまで継続して取り組んできた「鉢と花」をテーマにした絵画作品を中心に披露。同テーマで描いた絵のタイトルは、フランスにある「シュバルの理想宮」から着想を得て、全て「理想鉢」と名付けたという。
 同氏は、“異形の身体をもった人たちが奇妙な格好で練り歩く”ファッションのランウェイショーと、異界からやってきて人々の日常や認識を脅かす神「まれびと」を祭りでもてなすという日本の風習に共通項を感じてきたといい、「花と花瓶」にも同様の役割があると解釈。その理由について、「『花が顔や目に見えて怖い』と感じる人が一定数いますが、私もそれです。きれいですが同時に奇妙で怖くてしかたがありません。
花瓶に花が生けてある状態を見ると、さながら花瓶を通路として花々がこちらにやってきてしまったようにかんじられます。お化けがいるならそこでしょう」と説明している。

■門倉太久斗/22 世紀ジェダイ 個展「お化けがいるならそこ」会期:2024年6月7日(金)〜6月29日(土)オープニングレセプション:6月7日(金)16:00〜18:30場所:和田画廊所在地:東京都中央区銀座 3-5-16 マツザワ第10ビル 3F営業時間:13:00〜18:30休廊日:日・月曜日電話番号:03-6263-2404

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定