• このエントリーをはてなブックマークに追加

自民、政活費の時期記載検討

61

2024年05月26日 08:01 時事通信社

  • 時期記載検討ではなく、賄賂は すべて廃止すべき。賄賂と、思っていない? 自分には、甘い法律にしているだけ。
    • 2024年05月26日 09:08
    • イイネ!27
    • コメント0
  • やりたくないと言ってるように聞こえる(笑)
    • 2024年05月26日 10:20
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 3年後ならほとぼりも覚めるだろう クソ自民が国民をバカにし 犬創価も尾っぽを振る
    • 2024年05月26日 08:48
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 三年後見直し、とは見直さないの意味。こんな文言は何の担保にもならない。言い逃れ。騙されては行けない。政治家は悪いことをしたがるものと認識しなくては!
    • 2024年05月26日 11:05
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 政活費じゃ無くて、議員や秘書の生活費になってるんじゃね?。
    • 2024年05月26日 09:40
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 自民党は国難政党なので、もう何を言ってもしても信用しちゃだめ(*´Д`)ろくなもんじゃないゴミの寄せ集め。差別発言や権威主義発言を連発するバカは民主主義国家には要りません。
    • 2024年05月26日 18:41
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 三年あれば 裏金と思われないような 「項目」も考えつくだろう?  つまり やる気がないんだな••
    • 2024年05月26日 10:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 今すぐ1円単位で全部記載にしないとゼロ評価だね。金集めをしてその金で票を買う事を「政治」とは言わないし、それをする奴を政治家とはいわない。
    • 2024年05月26日 12:06
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 自民党は立民のチョンボを盗っ人猛々しく攻撃する。そしてザル法案をドサクサに紛れて通してしまえばいい。そうすればこれまで通り脱税し放題だ。
    • 2024年05月26日 11:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 今すぐやらないことはヤル気がねーってこと。国民にインボイス強要したんだからテメーらも全部オープンがデフォルトだろうが。
    • 2024年05月26日 11:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • バカじゃん。今すぐしなよ(^_^;)
    • 2024年05月26日 10:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 国民の生活費も考えてくれ。その能力があるとは思えないけど。
    • 2024年05月26日 12:16
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 名前を変えて復活を狙ってるんだろうな (´・Д・)」
    • 2024年05月26日 09:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 増税だとか、政党や議員全員に有益なことならすぐ決まるのにな。国民に分配するとか、政党や議員に不利なことはモタモタ。3年経てば国民は忘れるし、不都合は、前の担当のせいにできるしな。
    • 2024年05月26日 23:55
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 全てのサービスや商品に掛かる税金の消費税だからパーティー券も課税対象 税率は20%でお願いします
    • 2024年05月26日 14:25
    • イイネ!5
    • コメント2
ニュース設定