セブンイレブンのカップデリで楽しむ!大食いまるちゃん直伝クラフトビールペアリング術

0

2024年05月26日 17:50  ガジェット通信

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ガジェット通信

写真

手軽に買えるコンビニおつまみでビールがさらに美味しくなる!

飲み会前に牛丼、飲み会後にラーメン。なぜならお腹が空くから! ……という、高カロリーを消費できる胃袋を持つ元大食いタレント“まるちゃん”。

そんな元大食いタレントならではの観点で、今回はセブン-イレブンのカップデリをおつまみにしたクラフトビールのペアリングを伺ってみました。

自宅で簡単に真似できるクラフトビールペアリングをご紹介します。

■よなよなエール×冷たいまま食べるチキン南蛮

まるちゃん:「個人的に、チキン南蛮と最も合うビールはよなよなエールだと思ってます!

・揚げた鶏肉の香ばしさと、よなよなエールのキャラメルモルトの香ばしさ
・甘酢の甘味と、よなよなエールに使われているキャラメルモルトの甘味
の組み合わせが最高。
カップデリを10個ぐらいどんぶりに入れて、どんぶりデリにして食べたい。」

■インドの青鬼×ピリ辛よだれ鶏

まるちゃん:「ピリ辛よだれどりは蒸し鶏、きゅうり、もやしに3種類の醤と花椒の香りが楽しめる別添のタレを絡めて食べるサラダ。この「花椒」の持つ香りは、どこか柑橘系に近い爽やかな香りなので、インドの青鬼に使われているアメリカンホップの香りと相性抜群。

ピリッと辛味の効いた中華と合わせるには、香りも苦みもしっかりあるインドの青鬼がベストマッチ。辛い食べ物と香りや苦みの強いビールで“っはあ〜!!”とやると、ストレスが吹っ飛びます。」

■正気のサタン×『ねぎ盛りピリ辛砂肝ポン酢』『冷製仕立ての揚げささみのレモンソース和え』

まるちゃん:「さっぱりしたこの2品に合わせるのは正気のサタン! 正気のサタンは苦みもさわやかで後味もすっきりなので、こういった軽めさっぱりのお惣菜にぴったり。

ささみのレモンソース和えは、正気のサタンに使用しているホップの持つ柑橘系の香りにとても合います。

ブルワーはセビーチェ(南国のマリネ)が合うと言ってましたが、わたしは食べる専門なのでマリネっぽさを感じられるお惣菜をよく合わせています。

『ねぎ盛りピリ辛砂肝ポン酢』『冷製仕立ての揚げささみのレモンソース和え』は、甲信越限定のようなので、良く冷やした白ワインに合いそうな料理はだいたい合う!と覚えておくと◎

『ねぎ盛りピリ辛砂肝ポン酢』はピリ辛で玉ねぎの辛みも効いているので、パンチのあるインドの青鬼とも合いますし、ささみレモンソースのレモンの香りはよなよなエールの持つレモンのようなホップの香りともぴったり。

こうやってあれこれ合わせていたら、あっという間に3缶空っぽに。」

新たな発見と美味しさに出会えること間違いなし。まるちゃん直伝のペアリング術を参考に、ぜひ自宅で試してみては。

1杯目:元大食いタレントが考案したクラフトビールペアリングはコレ!「片手で食べれるチキン南蛮」
https://getnews.jp/archives/3515529

まるちゃん プロフィール:
株式会社ヤッホーブルーイング ごらく課 ユニットディレクター。
京都府出身。学生時代から松竹芸能に所属し大食いタレントとして活動。
ラーメン13杯食べます。(今はお米を毎食5合くらい)
趣味は釣りと料理と陶芸。日本酒も好きで、利き酒師の資格を持っています。MBAも取得。

    ニュース設定