• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/05/27 21:01 配信のニュース

12

2024年05月27日 21:01 時事通信社

  • 喫緊の課題は、何もかも「先送り」してるのに?(笑)
    • 2024年05月28日 13:16
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 何が何でも日本国憲法廃止&第三次世界大戦開戦ジャーアンダラー(≧ДT�׷���=(゚Д゚メメ��)ψ 顔真っ赤のならず者国家ポンニチダナー(^o^)
    • 2024年05月28日 05:28
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 先送りで充分!今やらなきゃならないのは困窮する国民生活をいかに立て直すかじゃないのかい?まさか定額減税給付金でお仕舞いにする気じゃないだろうね?現実逃避も大概にしろ!
    • 2024年05月27日 23:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 先送りにしとったのは他ならぬ岸田くんだよねw イチャモンつけられた閣僚の首切る決断だけは早いのにねw
    • 2024年05月27日 21:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 現行法の運用や、一般法の改正で十分な所が多々あるのに。憲法改正に血道を上げている間に有事が起きたら、それこそ本末転倒 対応が遅れることになると思うよ。
    • 2024年05月28日 07:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 正論ですな。逢坂とかの態度とかひどいもんな
    • 2024年05月27日 22:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「責任の回避と言われてもやむを得ない」岸田サン。政治の責任とは、責任を取ることもな。 国民に問うべきは岸田自民への”判決”じゃないカネ?
    • 2024年05月27日 21:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国民の保護を明記するのは大事。今のニューカレドニアだって現地の日本国民を保護できなくしてるだろ、自衛隊はやる気も能力もあるのに
    • 2024年05月28日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント1
  • とりあえず首相交代は先送りできない課題だ。
    • 2024年05月28日 07:41
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 内閣総辞職「先送りできず」�ؤ�OK
    • 2024年05月28日 04:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 改憲の会見。 スイマセン f(^_^;) スイマセン
    • 2024年05月27日 23:08
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定