国土交通省航空局、JALに厳重注意 安全上のトラブル相次ぎ

3

2024年05月28日 00:00  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

国土交通省航空局は、安全上のトラブルが相次いで発生した日本航空(JAL)に対し、厳重注意した。

2023年11月5日にシアトルで許可を受けずに滑走路を横断したほか、2月6日にもサンディエゴで異なる誘導路に進入し、許可を得ずに滑走路手前の停止線を越えた。4月22日にはダラスで、滞在中の機長が過度な飲酒に起因する不適切行動により、乗務予定の便に乗務できず、同便が欠航になった。

5月10日には福岡空港で、他機が離陸滑走中に滑走路手前の停止線を越え、他機が管制官の指示で離陸を中止した。5月23日には羽田空港の駐機場で、出発のためにプッシュバック中の機体とトーイング中の機体の主翼端同士が接触した。

国土交通省航空局では、航空輸送の安全の確保に向けた更なる取組みを検討の上、6月11日までに再発防止策を報告するよう指示した。

このニュースに関するつぶやき

  • 日本航空123便墜落事故(520人の死者、単独機の事故としては世界最悪)の   【経緯】や【疑惑】を考えると、ちょっとね…。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定