てぬキッチン氏の「コーンクリームリゾット」はホッとする味 市販のスープの素で作れちゃう

1

2024年05月28日 09:00  Sirabee

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

お湯を注ぐだけで飲めるコーンスープの素は、ストックしておくと何かと助かる。しかし、スープとして飲むだけでなく、アレンジを加えるともっと楽しめるのではないだろうか。

そこで、できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介するてぬき料理研究家・てぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「コーンクリームリゾット」を実際に作ってみた。

 画像をもっと見る

■市販のコーンクリームスープの素で作れる

今回のレシピで使う材料はこちら。

・温かいごはん…約100g

・コーンクリームスープの素…1袋

・牛乳…120cc

・顆粒コンソメ…小さじ1/2

・ピザ用チーズ…一掴み分

市販のコーンクリームスープの素で作るので、用意する調味料が少ないのがうれしい。それさえあれば、家にあるもので手軽にできる。

 

関連記事:てぬキッチン氏の激ウマ「コーンクリーム餅」 レンチンだけで爆速で完成

■レンチンだけであっという間に完成

耐熱容器に温かいごはんとコーンクリームスープの素、顆粒コンソメを入れる。

牛乳を注ぎ、ピザ用チーズを乗せよう。その後、ふんわりラップをかけ、600Wで約2分加熱する。加熱時間は、電子レンジの機種によって微調整してほしい。

レンチン後、全体をよく混ぜて出来上がり。

 

関連記事:味の素のコーンポタージュ、あまりにも“成分”が最高すぎる これはリピート確定かも…

■みんな大好きな味のリゾット

加熱している時から、コーンの甘い香りが漂い、なんだかホッとする気持ちになる。いつものコーンクリームスープにコンソメとチーズがプラスされることで、コクがアップし、ますますおいしくなっている。これは、子供から大人までみんなが好きな味なのではないだろうか。

コメント欄でも「トーストを浸して食べるのはよくやっているけど、ご飯を入れるってどうして思いつかなかったんだろ〜。絶対美味しいやつ〜」「これだとすぐにお腹すいた時に食べれますし、夜中小腹すいた時にチンして食べてみようかなと思います」「本当、お手軽なリゾットでいいですね! とろとろで美味しそうです」などの声が見られる。

簡単なのに間違いなくおいしいレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

 

関連記事:市販のコーンスープを劇的にウマくする方法 「ちょい足し」するだけで変化した…

■コーンクリームリゾット

 

関連記事:リュウジ氏の「豆腐とカップスープのグラタン」が激ウマ 簡単すぎるのに本格的な味に驚き…

■執筆者プロフィール

蔵永ゆうこ:毎日を楽しくする“ちょっと気分が上がる家呑み”マニアのライター。

グルメ記事をメインに執筆しており、主にSNSで出会ったときめくレシピを紹介している。お酒とパン、野球とお笑いに目がない。

・合わせて読みたい→市販のコーンスープを劇的にウマくする方法 「ちょい足し」するだけで変化した…

(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定