プロントでメロン祭りじゃ🍈ドリンク2種&モンブラン…大人なので新作ぜ〜んぶレビューしちゃいます♡

2

2024年05月29日 00:40  Pouch[ポーチ]

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

メロンが旬を迎えると同時に、巷のお店に登場しはじめたメロンフレーバー。この時期だけのお楽しみでもあるので、毎年ワクワクしながら待ちわびている人もいるのではないでしょうか。

2024年5月28日より全国のプロントでは、メロンを使用した新商品3品を展開中。 いい大人の私は、大人買い(全3種類ぜんぶ購入)してきました。

それではさっそく、いただきま〜す♪

【どんな商品?】

プロントのカフェタイム限定で登場したのはこの3つ!

・ダブルメロンラテ
・鹿児島県産マスクメロンスカッシュ
・メロンのモンブランタルト

ドリンクには、プロントオリジナルの鹿児島県産マスクメロンを使用した特製メロンソースを使用しているのだそう。

ムスクのような香り×甘みが強くすっきりとした後味が特徴の、鹿児島県産マスクメロン。マスクメロンの中でもアールス系という品種で、「鹿児島県産アールスメロン」とも呼ばれており、英語で「伯爵のお気に入り」という意味が込められているんですって!

【メロン尽くしな本音レビュー】

■その1:ダブルメロンラテ(R 649円)

特製メロンソース×トッピングの赤肉マスクメロン果肉で「Wメロン」を実現している贅沢なドリンク。メロン自体の味わいはとても優しく上品で、自然な甘みが体の隅々まで沁みわたります。

ラテの中には杏仁豆腐(!)も入っており、杏仁豆腐のちゅるちゅる感&メロンの果肉の食感が楽しい♪ ドリンクでありながら、スイーツを食べているような気分にもなれる、1杯で2度美味しい1品でした。

■その2:鹿児島県産マスクメロンスカッシュ(R 539円 L 627円)

特製メロンソースをソーダ仕立てにした炭酸ドリンク。果肉の存在感もたっぷりで飲みごたえがあるものの、先ほどのラテよりもやや甘みが強く、はじめは「わりと人工的な味だな…」と感じたんです。

しかーし! 飲み進めるごと、どんどん印象が変わって、メロンの甘みがギュッと凝縮されていると感じるように。昔懐かしいメロンソーダの味わいを彷彿とさせるところ、炭酸がわりと強めなところも、私好みでした。カップの底に果肉やソースが溜まっているので、よ〜く混ぜて飲んでね!

■その3:メロンのモンブランタルト(単品 539円)

メロンの皮をイメージしたクリームの中に、赤肉メロンをイメージしたオレンジ色のクリームを包み込んだタルト。

メロンならではの風味と、タルト生地のサクサク感が、絶妙にマッチしていてウマイ!!!!! クリームが2層になることで、味わいに奥行きが生まれますし、なんだか贅沢な気分にもなれます。

そしてこのタルト、見た目が可愛すぎるんですわ。手のひらサイズのメロンのようで、食べるのがもったいなくなっちゃったほど! 差し入れなどに持っていったら、みんな大喜びしてくれそうです。

【私的1位はコレ!】

いずれも三者三様という感じで、それぞれ異なる魅力がありましたが、私的には「鹿児島県産マスクメロンスカッシュ」がいちばんのお気に入り♪

メロンソースのみで勝負する潔さ×強めの炭酸がドンピシャ好みでしたし、ジメジメ湿っぽい季節にぴったりの爽やかさでした。メロン好きの皆さんは、ぜひ1度お試しあれ〜〜!

※価格はすべて税込み。テイクアウト時の価格は異なります。

参考リンク:プロント、プレスリリース
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定