ファミマ社員273人がガチで選ぶ!おうち時間の相棒に最高な「ファミマル スナック菓子」ランキング

1

2024年05月29日 12:31  Pouch[ポーチ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


春からスタートした新生活やゴールデンウィークのお出かけ疲れなどから、お休みの日はおうちでゆっくり過ごしたい人も多いであろう今の時期。

そんなときの最高の相棒になるのが「スナック菓子」じゃないでしょうか!?

今回は、ファミリーマート社員がガチで選んだ「ファミマル」のスナック菓子ランキングをご紹介♪ さてさて1位に輝いたのは……?

【トップ5を一挙紹介!】

ファミリーマート社員がプライベートブランド「ファミマル」の商品をランキング形式で紹介する「ファミマル秘ランキング」。その11弾として公開されたのが「スナック菓子」篇です。

さっそくトップ5をチェックしてみましょう!

・第5位「サクサクか〜るいチーズスナック」128円

「チーズ感が程良くて、1つ食べたはずが、気づくと袋の半分以下になっている。家に常備しています。」(40代 商品本部)

6種のチーズを使用した、サクサク軽い食感が特徴のスナック。チーズ好きにはたまらん、ヤミツキになる味ですね! この見た目、この味わい、全国販売が終了したあのスナックを思い出すわ〜〜〜っ!!!

・第4位「ポテトチップス堅揚げの絶品うすしお味」160円

「程よい塩加減のポテトチップスに堅揚げの噛み応えある食感。パクパク何個も食べられる商品で、鑑賞で食べるならこれ! と決めています。泣いたら塩分を欲するのでちょうどいい商品です。」(20代 オペレーション本部)

もはや定番となった、カリッと食感の堅揚げタイプのポテトチップス。ファミマルでは、くちどけの異なる2種の塩を使って作られているそう! 家での映画やドラマ鑑賞のおともにぜひ♪

・第3位「ポテトチップス濃厚コンソメ味」150円

「ファミマでお菓子を買うってなったら必ず買う商品。コンソメの圧倒的な濃さが食べ続けていくとどんどん押し寄せてきて気づいたら1袋なくなっちゃいます。」(20代 マーケティング本部)

「塩かコンソメか?」はポテチ好きの永遠の悩み。「今日はコンソメ!」の気分なら、程よいスパイス感に濃厚なチキンと香味野菜の旨みを効かせたこちらがイチオシと言えそう♪

・第2位「素材のおいしさそのまま えんどう豆スナック」128円

「えんどう豆の味と程よい塩味がクセになります! 何より他のスナック菓子より何となく食べ応えがある。食感も独特で気づいたら完食しそうな勢いでなくなります。」(30代 経営企画本部)

えんどう豆をそのまま食べているかのような、素材のおいしさをまるごと活かしたスナック。見た目や色もえんどう豆そっくりで、ビールのおともにも間違いナシですっ。

・第1位「ファミマル ポテトチップス絶品うすしお味」150円

「塩味が最高!マイルドな塩とうまみの塩がダブルで押し寄せてきます。ポテトチップスならこれ一択!(略)友人・知人におすすめして『全員ハマりました』。」 (50代 店舗オペレーション本部〈東海〉)

2種類の塩を使用した絶妙な旨味が高評価を受けて、1位に堂々ランクイン! 堅あげタイプやコンソメ味も人気だけれど、やはりシンプル・イズ・ベストってことでしょうか!?

【おうち時間の相棒に…♪】

以上、ファミマ社員273人が忖度ナシで選んだ「スナック菓子」ランキングをご紹介しました。

皆さんが好きな商品はランクインしていましたか? チーズ味好きな私は、第5位の「サクサクか〜るいチーズスナック」がムショーに食べたくなってきちゃいました! さっそく今からファミマに行って、今日のおやつに買ってこよ〜っと……♪

※本文中の価格はすべて税込みです。

参照元:ファミリーマート、プレスリリース
執筆:鷺ノ宮やよい

画像をもっと見る

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定