溶けないアイスってどういうコト!? モスバーガーのちょっぴり不思議なスイーツ「ひんやりドルチェ」を食べてみたよ

1

2024年05月29日 14:20  Pouch[ポーチ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


2024年5月22日にモスバーガーから販売がスタートしたのは、涼し気な見た目のちょっぴり不思議なスイーツ “溶けないアイス”

……一体どういうコト!?!?

さっそく買ってきたので、詳しくレビューしたいと思いますっ。

【葛アイスシリーズ2種を食べ比べ♪】

モスバーガーで昨年も販売されて好評を博した「葛アイスシリーズ」。葛を使った夏向けのアイスで、今年は「ひんやりドルチェ 葛トロピカル」と「ひんやりドルチェ 葛ベリー」の2種類が登場しました。

では、1種類ずつ見てしてみましょう!

・ひんやりドルチェ 葛トロピカル 〜パイン&マンゴー〜

今年新しく登場した新フレーバー。パインとマンゴーという組み合わせのため、全体の見た目も目が覚めるようなイエローカラー!

冷凍状態だったためカットするのは大変かと思いきや、簡単にナイフが入りました。葛を使っているからか、断面はちょっぴり透明感があるのが、すりガラスのように涼し気です。

フォークを刺して口に入れてみると……えっ、ホントに不思議!!! パインとマンゴーの果肉はシャーベット状でシャリシャリしていますが、アイス部分はひんやり冷たいままにもちっとした柔らかさがあります。

新感覚の食感で、普通のアイスだと思って食べるとこれは見事に想像を覆されますね〜!! フレーバー自体は濃厚な甘さがあって、ひとくちめからトロピカル感満点。夏らしい華やかな味わいです。

・ひんやりドルチェ 葛ベリー 〜いちご&ブルーベリー〜

昨年人気を呼んだフレーバーが復活販売。いちごの赤色にブルーベリーの紫色がアクセントになっていて、可愛らしい見た目が楽しめます。

こちらのお味はというと……甘酸っぱくてフルーティー♪

葛アイスの優しい甘さといちご&ブルーベリーのさわやかな酸味のコントラストがなんとも絶品です。これはこれで、夏に食べるのにぴったりだと感じました。

商品自体は冷凍のまま食べられますが、「硬い場合は少し時間をおいてお召しあがりください」とのこと。

今回、「いちご&ブルーベリー」を「パイン&マンゴー」のあとに食べることとなりましたが、少し時間をおくともちっと感が増えて、また異なる食感を味わえました♪ 自分の好みの冷たさや食感を見つけるのも楽しいんじゃないでしょうか。

【夏にうれしい涼スイーツ】

アイスといっても、葛を使っていることでユニークな食感を楽しめる「ひんやりドルチェ 葛トロピカル 〜パイン&マンゴー〜」と「ひんやりドルチェ 葛ベリー 〜いちご&ブルーベリー〜」。

価格はそれぞれ260円で、全国のモスバーガー店舗で9月中旬までの期間限定販売です。5個入りBOX(1300円)もあり、こちらはちょっとしたギフトや手土産などにもおすすめですよ〜!

冷凍商品なので、テイクアウトした場合は冷凍庫で保存しておけるのも便利な点。これから暑い時期の涼スイーツとして、皆さんもぜひチェックしてみてください♪

※本文中の価格はすべて税込みです。

参考リンク:モスバーガー、プレスリリース
撮影・執筆:鷺ノ宮やよい
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定