磁気切符をQRコードに=環境対策で見直し―鉄道8社

2

2024年05月29日 19:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

JR東日本のロゴマーク
 JR東日本など関東に本社を置く鉄道会社8社は29日、切符を磁気乗車券からQRコードを記した乗車券に切り替えると発表した。金属を使った磁気タイプはリサイクルに手間がかかることなどから見直すことにした。

 2026年度末以降、順次切り替える。現在は各社それぞれで乗車券に関する情報を管理しているが、新たに8社共通のシステムを使って入場や出場などを把握する。乗車券を改札機に投入せずに、QRコードを改札機の読み取り部分にタッチする方式にする。これにより、改札機の券詰まりなどのトラブルも防げる。JR東日本によると、新幹線などで使用する乗車券の一部では磁気タイプが残る可能性もあるという。 

このニュースに関するつぶやき

  • QRコードにしたら改札混むだろ!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定