阪神タイガースが“交流戦を勝つための方法”を下柳剛氏が提言 「大事に戦ってほしい」

6

2024年05月30日 10:00  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

阪神タイガース・日本ハムファイターズなどでプレーした下柳剛氏が、自身のYouTubeチャンネル『柳に風』で、「阪神が交流戦を勝つために必要なこと」を語った。

 

■下柳氏が阪神の交流戦を語る

下柳氏が阪神タイガースの交流戦について語った今回の動画。

交流戦について同氏は「交流戦をうまく乗り切ったチームが優勝するみたいな。去年のタイガースはそうでもなかったけど、だいたい今まで交流戦はうまくやれば、リーグ優勝になっている」と指摘する。

続けて「個人的に、この交流戦をきっかけに調子を戻す選手も出てくると思うから。 そこをきっかけに、また後半戦に向かうためにも、交流戦は大事に戦ってほしい。交流戦で失敗したら、セリーグ同士が当たらんから、順位が離れるってなったら、もうガンガン離れるから」と重要性を指摘した。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■気をつけるべきポイントは?

下柳氏はさらに「違う野球になって、阪神打線が復帰することを信じて。リリーフ陣はどこのリーグに行っても、通用するような投手陣だから」と語る。

阪神の投手陣に「不用意に投げないことと、フォアボールを出さない。置きに行くのは絶対になし。もう全部勝負のつもりでガンガンいかないと、8番、9番でもパリーグはホームラン打ちよるから。 そこをしっかりやって。タイガースのアピールポイントである投手陣で交流戦も勝って」と解説。

その後、打撃陣にも盗塁やエンドランを多用することなどを提言した。

 

関連記事:『虎に翼』優三の生存にまつわる通知書 ラスト1分で見えた“ある事実”が「残酷すぎる」

■阪神の交流戦順位は?

話を聞いたスタッフは「忖度なしで阪神の交流戦順位を予想してほしい」と声をかける。

すると下柳氏は「忖度なしの阪神の順位は5位、がんばって5位。普通に考えて4位になったら、ばんばんざい」と予想した。

 

関連記事:『虎に翼』寅子が優三に渡したお守りに“5銭と10銭、31個の結び目” 込められた意味に「泣ける」の声

■初戦は敗北

動画公開後に行われた阪神は交流戦初戦である北海道日本ハムファイターズ戦で、2対8で敗北している。

この試合ではタイガースに守備に乱れが出たほか、先発の大竹耕太郎投手が万波中正選手に2ランホームランを被弾。中継ぎ投手も踏ん張りきれず、失点を重ねた。

関連記事:『虎に翼』仲野太賀“優三”、頭角を現す? まさかの展開に「有能」「何で試験合格しなかった」の声

■下柳氏が阪神の交流戦攻略法を提言

・合わせて読みたい→『虎に翼』寅子が優三に渡したお守りに“5銭と10銭、31個の結び目” 込められた意味に「泣ける」の声

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)

このニュースに関するつぶやき

  • よそも同じだと思うが、ケガ人を出さず勝率5割を目標に。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定