水野英子がトークイベント出演、少女マンガのパイアニアとして

1

2024年05月30日 11:26  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「水野英子×岸田志野(図書の家)×さやわか なぜ水野英子は『少女マンガ』のパイオニアなのか──恋も、歴史も、芸術も【ひらめき☆公開講座 #1】」告知ビジュアル
水野英子が、6月22日に東京・ゲンロンカフェで開催されるトークイベント「水野英子×岸田志野(図書の家)×さやわか なぜ水野英子は『少女マンガ』のパイオニアなのか──恋も、歴史も、芸術も【ひらめき☆公開講座 #1】」に出演する。

【大きな画像をもっと見る】

これはゲンロンカフェで行われているトークイベント「ニッポンのマンガ」シリーズがリニューアルされた「ひらめき☆公開講座」の第1弾。2部構成で、水野がする第1部では「総特集 水野英子 自作を語る」を手がけた岸田志野と「ゲンロン ひらめき☆マンガ教室」の主任講師・さやわかが聞き手を務め、水野が切り拓いてきた少女マンガ創作の背景やトキワ荘時代のエピソードなどを掘り下げていく。

第2部ではアフターセッションとして、岸田とさやわかが水野の功績と少女マンガの歴史を振り返る予定。またイベントに先がけ、5月21日19時より2人による予習番組が配信される。

チケットはPeatixで販売中。シラスとニコニコ生放送ではイベントの模様が生配信され、アーカイブ配信も行われる。

■ 「水野英子×岸田志野(図書の家)×さやわか なぜ水野英子は『少女マンガ』のパイオニアなのか──恋も、歴史も、芸術も【ひらめき☆公開講座 #1】」
日時:2024年6月22日(土)14:00〜17:00(開場13:00)
場所:東京都 ゲンロンカフェ

このニュースに関するつぶやき

  • 「なぜ水野英子は『少女マンガ』のパイオニアなのか」→凡そ今の少女マンガで題材になっているものを漫画で描いているからね。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定