竹内涼真、『Believe』好青年からの激変に視聴者ゾクッ… 「ダークな役作り」関係者も評価

0

2024年05月30日 11:30  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

放送中のドラマ『Believe-君にかける橋-』(テレビ朝日系)は手に汗握る展開が続き、目が離せない。作中で一人二役を務める竹内涼真の演技も好評だ。

これまで、爽やかなキャラクターを演じることの多かった竹内だが、今回は新たな一面を見せて…。

【関連記事】竹内涼真、『六本木クラス』の現場では”封印” 関係者が驚く「意外な特技」

 

■『Believe』で一人二役

『Believe』は大手ゼネコン「帝和建設」が担当する建設現場で、崩落事故が起きるところから始まる。建設主任を務めていた主人公・狩山陸は、会社から事故の原因を隠ぺいするため全責任を被って逮捕される。1年6ヶ月の実刑判決を受けるが、脱獄して事故の真相を突き止める物語だ。

主人公・狩山を木村拓哉が演じている。竹内は事故で命を落とした若松博通役と、狩山を追う刑事・黒木正興役の一人二役で出演。

 

関連記事:『虎に翼』優三の生存にまつわる通知書 ラスト1分で見えた“ある事実”が「残酷すぎる」

■「爽やかな好青年」を壊す役柄

竹内演じる黒木は、掴みどころがなく、不敵な笑みを浮かべて狩山を追い詰める人物。あるテレビ局関係者は、今回の役で竹内は俳優としてひと皮むけた印象を受けると話す。

「これまで、竹内さんは爽やかな好青年を演じることが多かったです。その点、『Believe』の黒木は本音を隠して冷淡な口調で話したり、相手を煽るような言動を取るなど、不気味なキャラクターです。いい意味で世間の抱く“竹内涼真像”を壊す役だと思いますよ」(テレビ局関係者)。

ミステリアスな演技の裏には、細かい役作りがあったようだ。

関連記事:『虎に翼』優三の生存にまつわる通知書 ラスト1分で見えた“ある事実”が「残酷すぎる」

■“ダークな役作り”にこだわり

作中では、黒ずくめのコートに黒いサングラスが特徴的な竹内。彼は衣装にもこだわったようだ。

「普通の刑事と差別化するため、黒木の身に着ける衣装には気を使ったようです。竹内さんのほうから服やサングラスをかけるタイミングなどを提案することも多いそうですよ」(前出・テレビ局関係者)。

“ダークな役作り”によって、個性的なキャラクターを表現しているのだろう。

 

関連記事:『虎に翼』寅子が優三に渡したお守りに“5銭と10銭、31個の結び目” 込められた意味に「泣ける」の声

■「ハマり役で好き」視聴者もゾクッ

爽やかな好青年から一変した竹内の演技はネット上でも話題に。

「竹内涼真の黒木が個人的にすげぇハマり役すぎて好き」「黒木のビジュアルと演技になんかゾクゾクする」「目線合わせない割に、人の僅かな動きや言動を見逃さないとか、なんか謎めいていて見入ってしまう」「掴みどころのない涼真くんの演技に翻弄される」など、夢中になる人が続出している。

『Believe』は後半に差し掛かり、盛り上がりを見せている。竹内演じる黒木の本当の狙いは──。

 

関連記事:『虎に翼』寅子が優三に渡したお守りに“5銭と10銭、31個の結び目” 込められた意味に「泣ける」の声

■執筆者プロフィール

斎藤聡人:1991年生まれ。『Sirabee』編集部記者。

某週刊誌の芸能記者を経て現職に。旧ジャニーズネタなど、芸能ニュースを中心に様々なジャンルを取材する。

チェーン店からローカル店まで様々な飲食店をめぐり、グルメ記事も手がける。仕事も兼ねた毎日のドラマ鑑賞が日課。

今期の推しは、『95』(テレビ東京系)、『Believe─君にかける橋─』(テレビ朝日系)、『イップス』(フジテレビ系)、『アンチヒーロー』(TBS系)。

・合わせて読みたい→『虎に翼』寅子が優三に渡したお守りに“5銭と10銭、31個の結び目” 込められた意味に「泣ける」の声

(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人)
    ニュース設定