混ぜて冷やすだけで完成!「ブルーベリーのマーブルレアチーズケーキ」が甘さ控えめで美味

1

2024年05月30日 17:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

【みんな大好き!おうちで簡単チーズケーキ Vol.6】クックパッドニュースで大人気のスイーツ、チーズケーキ。お菓子研究家の福田淳子さんが、簡単に作れておいしいレシピを毎月ご紹介します。

見た目もおしゃれ!冷やし固めるだけのチーズケーキ

みなさん、こんにちは。今回ご紹介するのはブルーベリーのマーブルレアチーズケーキです。

ブルーベリーはジャムを使用するので手軽ですが味は本格的。ボトムスにもこっそりジャムを忍ばせおくのがポイントです。ヨーグルト、ブルーベリーを使ってしあげるのでさっぱり爽やか。甘さも控えめで食べやすいチーズケーキです。

マーブル模様は混ぜすぎないのがコツ!見た目も涼やかなケーキをぜひ作ってみてくださいね。

ブルーベリーマーブルチーズケーキ





ブルーベリーマーブルチーズケーキ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7840816)
by クックパッド編集部
ヨーグルト、ブルーベリーを使ってしあげるのでさっぱり爽やか。甘さも控えめで食べやすいチーズケーキです。

材料(20.5×16×深さ3cmのバット1台分)


<レアチーズ生地>
クリームチーズ…200g
ブルーベリージャム…200g
プレーンヨーグルト…100g
粉ゼラチン…5g
<ボトム>
ビスケットまたはクッキー…80g
食塩不使用バター…20g

下準備:粉ゼラチンは冷水大さじ2(分量外)にふり入れてふやかしておく。

作り方

1.保存袋にクッキーを入れて麺棒等で叩いて細かくする。バターを600Wの電子レンジに20〜30秒かけて溶かして加えよく混ぜる。



2.バットに1を敷き詰める。ジャムの1/3量程度を敷き詰めた上に伸ばす。
*きれいに塗り広げようとすると下の土台がすれやすいのでなんとなく広げる程度でOKです。


3.クリームチーズは耐熱ボウルに入れて600Wの電子レンジに30〜60秒かけてやわらかくする。なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる。


4.ジャムを大さじ2程度とっておいて、残りを3に加えて混ぜる。


5.4にプレーンヨーグルト、電子レンジで加熱して溶かしたゼラチンを順に加え、その都度よく混ぜる。



6.5の生地を2の型に流し入れる。ジャムを所々にスプーンで落とし、竹串、菜箸、ヘラなどで軽く混ぜてマーブル模様にする冷蔵庫で半日以上しっかり冷やす。
*混ぜすぎないのがマーブル模様をきれいに作るコツです。




<note>
・甘さひかえめのジャムを使用した場合や、甘みがもう少し欲しい場合は4でグラニュー糖を大さじ1〜2を加えます。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定