国に非常時の「指示権」=野党、地方分権逆行懸念も―自治法改正案、衆院通過

29

2024年05月30日 18:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

地方自治法改正案が賛成多数で可決された衆院本会議=30日午後、国会内
 非常時に国が自治体に必要な指示ができる仕組みの創設を柱とした地方自治法改正案が、30日の衆院本会議で与党などの賛成多数で可決、参院に送付された。災害や感染症流行など、個別の法律で想定していない事態が起きた場合、国民の安全確保のため迅速に対応するのが狙い。ただ野党側からは明確な歯止めがないまま「指示権」を認めれば地方分権に逆行するとの懸念も出ている。

 採決では自民、公明両党と日本維新の会などが賛成。立憲民主党、共産党などは反対した。 

衆院本会議で地方自治法改正案が賛成多数で可決され、一礼する松本剛明総務相=30日午後、国会内
衆院本会議で地方自治法改正案が賛成多数で可決され、一礼する松本剛明総務相=30日午後、国会内

このニュースに関するつぶやき

  • 対外的な、外交ともいえる国防は地方分権とは別だろう。地方自治体が勝手に貿易しだしたらどうなる。北海道より鹿児島の方が安い、広島に入荷させない瀬戸内海は通らせない。
    • イイネ!8
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(24件)

ニュース設定