山田孝之・伊藤沙莉・竹中直人ら大雨災害を乗り越えて 映画づくりへの思いを語る『MIRRORLIAR FILMS』

0

2024年05月30日 19:18  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『MIRRORLIAR FILMS Season5』(5月31日より2週間限定公開)より『変哲の竜』メイキング写真 (C)2024 MIRRORLIAR FILMS PROJECT
 6本の短編映画を上映する『MIRRORLIAR FILMS Season5』が、あす31日より2週間限定で劇場公開される。今回、上映される短編映画の中から、竹中直人監督作『たてこもり』と、大橋裕之監督作『変哲の竜』のメイキング映像が公開された。この2作品の撮影は秋田市で行われ、ちょうど撮影をしていた昨年夏、大雨災害に見舞われた。それを乗り越えての映画づくりへの思いを、出演した山田孝之や伊藤沙莉らが語っている。

【動画】竹中直人&大橋裕之、両監督のメイキング映像

 『MIRRORLIAR FILMS』(読み方:ミラーライアーフィルムズ)は、クリエイターの育成発掘を目的とする短編映画制作プロジェクト。2021 〜 22年公開のSeason1〜4では俳優、映画監督、漫画家、ミュージシャンなどが監督した36本の短編映画を発表した。Season5〜8でも、竹中直人、大橋裕之、小栗旬、浅野忠信といった著名クリエイターの作品から一般公募作品まで、多彩な短編映画を発表していく。

 また、秋田市と連携し、映像制作を通じて学生や若いクリエイターの挑戦を応援するプロジェクトを展開。今回、解禁となったメイキング映像もその一環で、秋田市内でミニシアター運営などを手掛ける映像制作会社「アウトクロップ」が制作した。

 竹中監督作『たてこもり』は、昨年7月中旬に予定していた撮影が、大雨災害により延期を余儀なくされたが、8月第2週で撮影、クランクアップすることができた。メイキング映像には、秋田市の洪水直後の街並みやロケ地であるレストラン「道化の館」の冠水の様子と、大雨の直後から地域とプロジェクトメンバーが一丸となって復旧作業を行う様子も映っている。竹中監督は「もう秋田に来られないと思っていたので、再びこうして来られるということが夢みたいですよ」と撮影ができるありがたみをしみじみと語っている。

 大橋監督作『変哲の竜』は、8月第1週に秋田市内で撮影が行われ、地元の学生が積極的に参加し、助監督の補助などを行ったという。大雨の被害の名残が随所に見られる秋田での撮影に、伊藤沙莉は「いろいろなことが起きているけど、こういう撮影とか含めて、秋田が盛り上がっていったらいいなと思います」、本プロジェクトのプロデューサーでもあり俳優としても参加する山田孝之は「やっと帰って来れたな、という感じ。“ただいま”っていうのはありますね。秋田の学生の皆さんもたくさん協力していただいて、助けていただいて、なんとか(撮影できました)」と秋田への感謝を述べた。

 又吉直樹は「山田さんや大橋さんのような第一線の人たちが創る作品の環境に、これからの人がいる、という環境がめちゃくちゃいい」と、既に業界の第一線で活躍するスタッフや演者と、学生や若いクリエイターが共に一つの作品に取り組む本プロジェクトの取り組みを絶賛していた。

■『MIRRORLIAR FILMS Season5』として上映されるのは、以下の6作品

 横浜流星が主演、プロジェクトのプロデューサーでもある阿部進之介、山田孝之、森永悠希らが共演、山下幸輝がカメオ出演する『MIMI』は、「俳優は鏡をも騙す」という意味の本プロジェクト名「MIRRORLIAR」を探求し、「鏡の奥を探る」をテーマとした作品。監督は、元理学療法士という特異な経歴で得た感覚と感性で劇映画・ドキュメンタリーを創作する榊原有佑が務めた。

 竹中直人監督の『たてこもり』は、演技力とコンビネーションが話題のお笑いコンビ・スクールゾーンの橋本稜、俵山峻を主演に迎え、ちいさな喫茶店の一角で起こる壮大な群像劇。

 漫画家の大橋裕之による監督作『変哲の竜』は、又吉直樹を主演に、山田孝之、伊藤沙莉らの共演による、ふと嗅いだ“におい”をめぐる物語。

 一般公募の中から選出された、22歳のリトアニア人ピウス・マチュルスキス監督が競争社会で生きる若者の葛藤、そして垣間見える暴力性と残酷さを描き、2023年夕張国際映画祭短編部門にてグランプリを獲得した『NAIKU』。同じく一般公募のちょっと変わった3人のとある1日を描き、池袋みらい国際映画祭にて特別審査員賞を受賞した巖川虎太郎監督の『さようなら、あおいの赤いメガネンティティ』。同じく、下北沢映画祭にノミネーションされた十川雅司監督が友情と恋愛のはざまを描いた儚い恋物語『駆け抜けたら、海。』。

 本作は、7月5日より映像配信サービス「Lemino」内の『MIRRORLIAR FILMS』チャンネルで配信。6月15日〜7月4日の期間は、JOYSOUNDの対象機種を導入している全国のカラオケルームで利用できるサービス「みるハコ」でも順次配信する。今秋にはDVDの発売・レンタルも開始予定。


動画を別画面で再生する



    ニュース設定