元乃木坂46・山下美月、「写真集」女性ソロ部門で首位 8年の活動振り返り「笑顔に溢れた卒業を迎えることができた」【オリコン上半期】

1

2024年05月31日 04:01  ORICON NEWS

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『乃木坂46山下美月2nd写真集『ヒロイン』』(小学館/4月23日発売)
 元乃木坂46・山下美月の写真集『乃木坂46山下美月2nd写真集『ヒロイン』』(小学館/4月23日発売)が、本日31日発表の『オリコン上半期“本”ランキング』のジャンル別「写真集」の女性ソロ部門で、期間内10.1万部を売り上げ、首位を獲得した。

【写真集カット】胸元チラリ…夕日をバックに妖艶な表情でこちらを見つめる山下美月

 本作は、週間8.0万部を売り上げ、「オリコン週間BOOKランキング」(2024/5/6付)で1位となり、ジャンル別「写真集」でも1位を獲得。ソロとしての今年度最高の週間売上(※1〜2)となった。その後も、2024/5/13付〜5/27付までジャンル別「写真集」で、4週連続1位を獲得した。

 山下は、乃木坂46の最新シングル「チャンスは平等」をもってグループから卒業。「アイドルとしての集大成」がテーマの本作は、自ら撮影地を選び、大好きな映画やエンターテインメントの聖地である米・ロサンゼルスで行われた。

【コメント全文】

◆エンタメの聖地・ロサンゼルスで撮影 「24歳の今しか出せない表情がたくさん詰め込めた」

――受賞の感想をお願いします。

【山下美月】 約1年の時間をかけ信頼のおけるスタッフの皆さんと共に作ったこの1冊が、たくさんの方に手にとっていただけているのだと、この上ない幸せを感じております。

――撮影を振り返り、印象に残っている出来事やお気に入りのカットを教えてください。

【山下美月】 映画『ラ・ラ・ランド』の撮影地にもなったハモサビーチ・ピアやグリフィス天文台などを訪れ、 大好きな世界観に心躍らせていました。顔よりも大きなロブスターを頬張っているカットの、頬が落ちそうな表情がお気に入りです。

――「アイドルとしての集大成」がテーマになっています。どのような思いで撮影しましたか?

【山下美月】 自分らしく明るくポップなカットもたくさん取り入れ、24歳の今しか出せない表情がたくさん詰め込めたのではないかと思います。心からの笑顔も、ちょっと緊張している横顔も、カメラを忘れて子どものようにはしゃいでいる姿も、全部ファンの皆さんに楽しんでいただけていたら幸いです。

◆卒業後、ひと息ついた今想う「ファンの皆さまの温かさに救われた」

――5月11日、12日に東京ドームで開催された卒業コンサートで約8年にわたる乃木坂46でのアイドル活動に幕を下ろしました。一番の思い出を教えてください。

【山下美月】 振り返れば思い出は溢れるほどありますが、やはり卒業コンサートは人生で一番幸せで、楽しくて、やり切った!と思えた瞬間でした。メンバー、スタッフの皆さん、支えてくれた家族、そして何よりファンの皆さんの笑顔に溢れた卒業を迎えることができて、アイドルになれて本当に幸せだったと思えます。

――最後に、本作を手に取っていただいた方々にひと言下さい。

【山下美月】 観たよ!というお声もたくさん届いていて、ひと息つかせていただいている今も、私はいつだって独りじゃないんだなと、ファンの皆さまの温かさに救われています。アイドルとしての私に出会って手に取ってくださった皆様、そしてこれからはそうではない私に出会ってくださる皆様もいるのでしょうか。乃木坂46としてかけがえのない時間を過ごすことができたアイドルとしての私を、これからも何度も見返してくださるような1冊になっていたら嬉しいです!

(※1)今年度は2023/12/4付からスタート。
(※2)今年度のオリコン週間BOOKランキングのジャンル別「写真集」ソロ部門の1位は、8.0万部で『乃木坂46山下美月2nd写真集『ヒロイン』』(小学館)。2位は、7.6万部で『山田涼介 30th Anniversary プレミアムBOX 【初回限定版】』(集英社)。3位は、4.1万部で『川村壱馬 1st写真集 Etoile』(小学館)。

『オリコン“本”ランキング』は「2008/4/7付」よりスタート。
【集計期間】2023/12/4付〜2024/5/27付(実質集計期間:2023年11月20日〜2024年5月19日)
    ニュース設定