「よねさん、轟さんは死んだの?」 『虎に翼』に心配の声が殺到

1

2024年05月31日 09:15  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

土居志央梨、戸塚純貴 (C)ORICON NewS inc.
 俳優・伊藤沙莉が主演を務める、連続テレビ小説『虎に翼』(月〜土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月〜金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の第45話が、5月31日に放送された。

【写真】よね&轟の”爆笑”オフショット この時が懐かしい…

 第45話は、寅子(伊藤沙莉)の目に飛び込んできたのは新しい「日本国憲法」の記事だった。そこには「すべての国民は法の下に平等である」と書かれており、寅子は次第に力が湧いてくるのを感じる。立ち上がった寅子はさっそく家族会議を開き、そこで直明(三山凌輝)が大学へ行くこと、もう一度自分が仕事を探すことを提案する…というストーリーだった。

 さまざまな悲しみを乗り越え、立ち直った寅子が裁判官を目指して再出発を図る…という前向きなラストを迎えた一方で、視聴者からはよね(土居志央梨)、轟(戸塚純貴)らに注目が集まっている。

 第38回で轟は「赤紙が来た。法曹の道を極めたいところだが致し方ない、佐賀に帰る」と告げ、寅子たちの前から去った。第40話の冒頭には、東京大空襲の様子が描かれ、カフェー燈台にいたよね(土居志央梨)とマスター(平山祐介)の近くでも火の手があがっていた。避難を急ぐ2人は、お店の中から外の様子を伺って…というところで一連のシーンが終了した。

 その後、よね、轟の無事が描かれることなく、第45回ラストに流れた第10週「女の知恵は鼻の先?」の予告映像にも2人の姿はなかった。視聴者からは「よねさん無事だよね?」「本当に空襲で亡くなった?」「轟さんは結局生きてるの?」「よねさん、轟さんは死んだの?」「これ以上、悲しい展開は来ないでくれー」などの声が寄せられている。

 第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった女性を俳優・伊藤沙莉が演じ、彼女とその仲間たちが困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく。日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ三淵嘉子さんの実話に基づく、リーガルエンターテインメントとなっている。

このニュースに関するつぶやき

  • この2人は願わくば結婚してて欲しい��(��)再登場は絶対ありそうだし。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定