「時」は「金」なり! 金運アップする時間の使い方

0

2024年05月31日 11:31  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

金運をアップさせたいと思っている人は、日々の行動から金運をアップさせるような行動をしてみてはいかがでしょうか? ポイントになるのが時間の使い方です。いかにして時間を使っていくのか? を考えてみましょう。
時間は誰に対しても平等であり、限りあるモノです。そんな時間だからこそ、使い方によって金運や運を引き寄せることにつながります。

時間のムダ遣いは、お金のムダ遣いと同じ!

時間もお金も限りあるという点では、共通しています。そのため、時間をムダにするという行為は、お金をムダにしていることと同じだと考えられます。

具体的には、やることもないのに、夜遅くまで起きている。やらなければならないことがあっても、やらずにやり過ごしてしまう。ヒマだからといって、目的がなく外出してしまうなどがあります。

このように感じて行動してしまっている人は、少なくないハズです。

やることがないなら早く寝て身体を休める。やらなければならないことがあったら、計画を立てて今すべきことを考え、少しずつでよいので行動に移す。目的がなく外出しても、いらないモノを買ってしまう、外食などをしてお金を使ってしまうので、無計画な外出を控えることが大切です。

まずは計画ありき!

お金も時間もムダにしないためには、いかに計画をして使うのかがポイントになります。学生であれば、勉強のスケジュールを立てる。社会人なら、プロジェクトの計画を立て、計画通りに進んでいるのかをチェックしてみましょう。

よく、その日にならないと予定が分からないから、計画が立てられないという人もいます。そのような場合は、当日でもよいので、その日一日をどのように過ごすのかを計画してみてください。

実際にお金持ちの多くは、年間、月間、一日というように計画を立てて動いています。それは、お金も時間もムダにしないという考えからなのです。

スキマ時間の使い方も重要!

計画を立ててくださいというと、とても細かく計画を立てる人がいます。ただ、あまりにも細かく計画しすぎると、突発的なことが起こった場合、計画そのものが破たんしてしまうことも考えられます。計画を立てるときには、ゆったりとした時間軸で計画をすることが大切です。

また、計画が予定より早く進んだ場合や、予定通りにできない場合に備えて、他にやることを準備しておくのも重要です。

手軽にできるのは、メモ帳などを持っておき、アイデアや気づいたことを書き留めたりすること。また、本やオンライン書籍を準備しておき、空いた時間で勉強や情報収集するなどです。実際に、ビジネスで成功している人は、本をたくさん読んでいます。

時間を有効に使うためには、計画を立てることだけでなく、スキマ時間をどのように過ごすのかもポイントになります。

リラックスする時間を取り入れるのもおすすめです。計画的に息抜きの時間を持つことで、モチベーションアップが期待できますよ。

ことわざに「時は金なり」というものがありますが、まさに時間はお金であると認識し、行動することが金運アップの近道なのです。

文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー)

金融機関勤務を経てFP(CFP、1級FP技能士)を取得。独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などを行っている。金運アップやポジティブお金など、カラーセラピーと数秘術を取り入れたアドバイスも得意。
(文:飯田 道子(ファイナンシャルプランナー))

    前日のランキングへ

    ニュース設定