レンチンして冷蔵庫へ!簡単きれいな「マーブルチーズケーキ」

2

2024年05月31日 16:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

ひんやりさっぱりした味わいのチーズケーキレシピ

大人から子どもまで人気のチーズケーキ。今回は電子レンジで加熱した材料を混ぜて、冷蔵庫で冷やすだけで作れる「マーブルチーズケーキ」のレシピをご紹介します。ひんやりした口当たりとさっぱりした味わいで、暑い季節にぴったりのレシピです。





レンチンして混ぜるだけのレアチーズケーキ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5306460)
by マリンベーカリー
レンチンして混ぜて冷蔵庫へ入れるだけの超簡単レアチーズケーキ♡簡単だけどお味は美味しいのでオススメです♡

電子レンジで加熱した材料を混ぜて冷蔵庫で冷やすだけ

1. ボトムは無くてもOKですが、お好みでクリームサンドクッキー等をボウルに敷き詰めて、型を作ります。


2. 耐熱容器にクリームチーズを入れて、600Wの電子レンジで50秒ほど加熱して混ぜたらマシュマロを加えて、さらに2〜3分レンジで加熱してよく混ぜ合わせます。


3. 2が滑らかになったら、生クリームとヨーグルトを加えて、よく混ぜ合わせ、1の型に流し入れます。


4. 湯煎したブラックチョコレートを表面に落とし、竹串で混ぜてマーブル模様を作ります。冷蔵庫で冷やし固めれば、マーブルチーズケーキの完成です!


火を使わずにお手軽に作れるチーズケーキのレシピをご紹介しました。簡単に作れて、ご家族や友人と作るのも楽しいレシピなので、ぜひ試してみてください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定