ルメール騎手は6年連続馬券圏内の「安田記念男」 パラレルヴィジョンで好配呼ぶか

0

2024年05月31日 17:00  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

GI初制覇を目指すパラレルヴィジョンとルメール騎手(22年11月撮影、ユーザー提供:けいさん)
 GIでは抜群に信頼できるルメール騎手だが、とりわけ安田記念(3歳上・GI・芝1600m)では馬券の軸にうってつけだ。

 これまでに8回騎乗。初参戦の15年はブレイズアトレイルで6着、17年はイスラボニータで8着だったが、翌18年に9番人気のモズアスコットで初制覇を果たした。その後は19年がアーモンドアイで3着、20年が同じく2着、21年がグランアレグリアで2着、22年がシュネルマイスターで2着、23年が同じく3着。実に6年連続で馬券圏内を確保しているのだ。これはGI別では天皇賞(秋)と並ぶ最長である。

 19年以降の5回のうち、22年のシュネルマイスターが2番人気で、他の4回は1番人気だった。それだけにルメール騎手は決して満足していないだろう。とはいえ、馬券圏内は外していないのだから、3連複の軸としての信頼度は相当に高い。

 今年のパートナーはパラレルヴィジョン(牡5、美浦・国枝栄厩舎)だ。これまでコンビ結成時は8戦5勝と相性抜群。ルメール騎手が騎乗した前々走のニューイヤーSでオープン初勝利を挙げると、前走のダービー卿CTでは戸崎圭太騎手とコンビを組み、初の重賞タイトルを手にした。このメンバーにまじると実績では見劣るが、勢いなら負けていない。モズアスコット以来の6年ぶり2勝目となるか、ルメール騎手の手腕に注目したい。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定