「ガンダムSEED FREEDOM」最終決戦を再現♪ ミーティアとイザーク&ディアッカ機がプレバン限定の「GフレームFA」に登場!

2

2024年05月31日 18:01  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

「機動戦士ガンダム GフレームFA ミーティアユニット(SEED FREEDOM Ver.)【プレミアムバンダイ限定】」 (C)創通・サンライズ
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』より「ミーティアユニット」と「デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム」が食玩フィギュア「GフレームFA」に登場。プレミアムバンダイ限定で現在予約を受け付けている。


「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」は、遺伝子を調整し生まれながらにして優れた身体能力や頭脳を持つ人類(コーディネイター)と、自然のままに生まれた人類(ナチュラル)が存在する時代「C.E.(コズミック・イラ)」を舞台に、コーディネイターとナチュラルの間の戦いを描いた作品だ。C.E.71からを描いた『機動戦士ガンダムSEED』が2002年〜2003年、C.E.73からを描いた『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』が2004年〜2005年にTVアニメとして放送され、その後も様々なメディアで展開されてきた。

『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』はC.E.75を完全新作ストーリーで描く劇場版として、それから約20年の年月を経た2024年1月26日に公開を迎えたシリーズ最新作だ。1982年公開の『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』(23億円)を超えて、「ガンダムシリーズ」の劇場公開作品の中でNo.1となる興行収入を更新。5月22日時点で、興行収入が48.2億円、観客動員数が288万人を記録している。

「GフレームFA」は、MS(モビルスーツ)が持つフォルムの美しさとポージングの楽しさ、そのどちらも堪能できる食玩フィギュアシリーズだ。このたび、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』より「ミーティアユニット(SEED FREEDOM Ver.)」と「デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム」が新たにラインナップされた。

「機動戦士ガンダム GフレームFA ミーティアユニット(SEED FREEDOM Ver.)【プレミアムバンダイ限定】」は、2022年9月発売の「機動戦士ガンダム GフレームFA ミーティアユニット【プレミアムバンダイ限定】」をベースに、同時展開の「機動戦士ガンダム GフレームFA デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム【プレミアムバンダイ限定】」と接続可能なジョイントパーツを新たに追加。劇中でも描かれた7号機、8号機を示すマーキングシールも新規収録した。

火器を全展開した形態や、全長76cmの特大サイズになるビームソードの展開状態も再現可能。ビームソードを振り上げた状態や、水平に展開した状態でのポージングを行うこともでき、デュエルブリッツやライトニングバスターとのジョイントによって、本ユニットの魅力を最大限に楽しめる。

「機動戦士ガンダム GフレームFA デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム【プレミアムバンダイ限定】」は、「デュエルブリッツガンダム」と「ライトニングバスターガンダム」がセットになった商品だ。

「デュエルブリッツガンダム」は、ブリッツの武装を継承した左腕部のピアサーロック グレイプニールIIは、射出状態への移行が可能。右腕部のランサーダートIIは、マウントからの着脱が行えるほか、設定どおり手に持たせることもできる。
さらに、左肩部のミサイルポッドもカバーが開閉できる仕様となっているほか、ビームサーベルのグリップ部には収納・展開可能なギミックを搭載した。

また、新型のアサルトシュラウドパーツや武装を外しパーツの差し替えを行うことで、改修前のデュエルも再現可能だ。

「ライトニングバスターガンダム」は、本機の特徴である「MA-X60S/D 複列砲身多目的砲」を繋ぐアームの可動により、肩部、腰部どちらにも移動・展開が行えるギミックを搭載。さらに、通常は上下2連装となっている砲身を、パーツの差し替えで連結状態にすることも可能となっている。

さらに、腰部に備えたビームガン「MMI-KX815 高エネルギービームガン」や、バックパックに設置されたミサイルポッド「77式多目的誘導弾発射筒」のギミックまで再現。ビームガンは差し替えによって収納・展開状態を再現できるほか、ミサイルポッドはカバーの開閉が行える構造となった。

「機動戦士ガンダム GフレームFA ミーティアユニット(SEED FREEDOM Ver.)【プレミアムバンダイ限定】」の価格は13,970円(税込)、「機動戦士ガンダム GフレームFA デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム【プレミアムバンダイ限定】」の価格は7,975円(税込)で、10月発送予定となっている。


■機動戦士ガンダム GフレームFA ミーティアユニット(SEED FREEDOM Ver.)【プレミアムバンダイ限定】
販売価格:13,970円(税込)
お届け日:2024年10月発送予定

【セット内容】
・彩色済フィギュア(一部組立)1セット:ミーティアユニット(SEED FREEDOM Ver.)
・マーキングシール
・ガム(ソーダ味)1個

【素材】
本体、台座一式:ABS・MABS
シール:PET

【サイズ】
H約290mm × W約760mm(ビームソードを含む)

【対象年齢】
15歳以上

■機動戦士ガンダム GフレームFA デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム【プレミアムバンダイ限定】
販売価格:7,975円(税込)
お届け日:2024年10月発送予定

【セット内容】
・彩色済人形(一部組立)2体セット:デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム
・ガム(ソーダ味)1個

【素材】
本体、台座一式:ABS
チューブ:PVC

【サイズ】
H約110mm × W約70mm

【対象年齢】
15歳以上
(C)創通・サンライズ

このニュースに関するつぶやき

  • とりあえずデュエルブリッツとライトニングバスターはプラモ化を待ちますわ����
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定