母親の元アイドル、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」

49

2024年05月31日 18:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

2児のママである光上さん(画像は光上せあらInstagramから)

 元SDN48の光上せあらさんが5月31日にInstagramのストーリーズを更新。子どもたちを公園の水道で遊ばせることの是非をめぐって激論を交わしています。


【その他の画像】


●公園の水道で遊んでいた子どもたちに批判


 光上さんは19日のブログで、子どもたちが公園の水道で遊ぶ様子を公開。子どもたちの周囲は広く水浸しになっており、ブログ読者からは後日、「こないだ公園で蛇口で遊ばせていましたが、他の方の迷惑を考えなかったのですか? あの周辺がびちょびちょで近づけなくて手が洗えない方の事を考えなかったのですか? 光上さんは子供だからとか自由や好奇心という武器を盾にしすぎ」と批判的な意見が寄せられていました(現在はブログ運営により消去)。


 光上さんは24日のブログで、批判的な意見に対して「え、微笑ましくない?」「私は自分の子じゃなくてどの子供がそうしていても伸び伸びしていていいないい心が育ってそうとしか思わないのだけど」と反論。


 「あの公園は蛇口のすぐそばにしっかりめのトイレがあってそこで手が洗えました。大人はそこで洗うじゃだめなのか? ダメなの?」と問題だと指摘された点にも言及していました。


●相次ぐ非難の言葉に「人は人を許し合っていかないと成長しませんよ」


 今回のストーリーズでは再びこの件に触れており、「公園の水道はみんなの税金から出ているから沢山使わないほうが良いのは確かにそうだなと思ったけど じゃぶじゃぶ池とかも税金じゃないのか…違いはなんなのだろう」と疑問を口に。


 とあるユーザーから「公園の水道とじゃぶじゃぶ池は、使用用途が全然違いますね。公園の水道は、遊ぶためのものではない。それも分からないことにびっくりしています」とコメントが寄せられたところ、光上さんは「じゃぶじゃぶ池の使用用途はなんですか? 子供が遊ぶ為ですか? じゃあ子供がいない人からしたら『税金の無駄遣いなのでやめてください』って言っても良いって事? 公園の水も噴水の水も私達の税金からぶっとられてんのよ!」と語気を強めています。


 相手から「ただの屁理屈ですね。子供を理由に正当化しようとしていますよ。子供だから何してもいいのかな? 子供のしつけは親の責任! それが日本です」との言葉が届くや、「人は人を許し合っていかないと成長しませんよ。そして国が国民の賃上げをしないと余裕がなくて人は人を許せないんですよ」と言い返し、「最後のまじで大切な事ひとつ言う。子供は国で育てる!!!!!!! これが日本に必要な姿なんだよ!!!!」とコメントし、その後もユーザーとの激論を続けています。


このニュースに関するつぶやき

  • 以前もこの人、子供が商品(サンドイッチ)にイタズラして「買取しなきゃいけないのおかしいって」「子育てに厳しい」って言ってたズレた人ね
    • イイネ!11
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(25件)

ニュース設定