京都芝内回りは内ベターか モレイラ騎手のボッケリーニに期待

0

2024年05月31日 19:00  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

重賞4勝目を目指すボッケリーニ(昨年12月撮影、ユーザー提供:あすりさん)
 金曜正午の段階で東京は芝が重、ダートが不良。今は雨が上がっているが、夜中に多少なりとも降る予報となっている。馬場読みが難しいが、東京芝はレース中に降らなければ一気に回復する傾向にある。というわけで後半戦は良になる可能性もあり、それなりに時計も出るだろう。内外フラットで脚質の有利不利もない。スローなら内&前に分があるが、流れれば外差しも決まる。エピファネイア産駒が好調。ダートは道悪が残るが、東京なのでペース次第では差しも届くだろう。

 同じく京都は芝が良、ダートが稍重。今後は降っても小雨程度なので、芝は良に回復する可能性が高い。Cコース替わりで引き続き高速決着。傾向は読みづらいが、内回りは内&前がベター、外回りはペース次第といった感じか。とはいえ、個々のレースで対応した方がいい印象は受ける。ダートは京都にしては差しも届くイメージ。

【注目馬】
東京11R・タマモロック…東京ダ1600m巧者で、前走の勝ち時計も良にしては優秀だった。ここに来てレースぶりが良くなっているのも強調できる点で、最内枠からうまく立ち回れれば好勝負になっていい。

京都11R・ボッケリーニ…器用に立ち回れるので内枠はプラス。抜け出すと気を抜く面がネックだが、2回目のタッグとなるモレイラ騎手の手腕に期待したい。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定