おかずからスイーツまで何でも使える!ライスペーパーの面白い使い方3選

2

2024年06月01日 13:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

【夏に食べたいラクうまレシピ Vol.3】季節ごとの旬のレシピのほか、ちょっと素敵な暮らしの情報をお届けする季刊マガジン『cookpad plus 2024年夏号』が発売になりました。本誌に掲載された中からレシピをピックアップしてご紹介します。

アレンジ方法は無限大!まだまだ楽しめる「ライスペーパー」

昨年クックパッドの「食トレンド大賞」に選出され、SNSでも話題沸騰中のライスペーパー。ピザ生地やシューマイの皮、餃子の皮の代わりにしたり、クレープなどのスイーツに活用したりと、アレンジは無限大!とはいえ、「何を作っていいかわからない…」という人もいるのでは?

そこで今回は、2024年5月24日に扶桑社から発売された『cookpad plus 2024年夏号』に掲載している、ライスペーパーの活用レシピを3品紹介します!

肉汁をライスペーパーに閉じ込めて。うまみが詰まった即席おつまみ





豚しそチーズ焼き(ライスペーパーver)(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7625068)
by へるやん
餃子の皮がお家になく、ライスペーパーで代用しました!餃子のパリパリとはまた違って、もっちり食感もあって美味しかったです!

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

カリッとした生地にとろ〜りチーズがたまらない韓国スナック





ライスペーパーで*チーズハットグ風(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7631590)
by mikko6
10分で完成♪韓国グルメ「チーズハットグ」をライスペーパーで手軽に♡カリッとした生地にとろ〜りチーズがたまりません♡

焼きたてはパリパリ、冷めるとしっとり。どちらの食感もおいしい!





ライスペーパーで簡単バナナパイ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7691884)
by ユミエド
バナナをライスペーパーで挟んでトースターで焼いてみました。焼き立てはパリッと冷めたらパリッとろな簡単おやつ

ライスペーパーは常温で日持ちもするので、常備食材としても優秀!いろいろなアレンジ方法を覚えれば大活躍間違いなしです。ぜひ試してみてくださいね。

『cookpad plus 2024年夏号』(扶桑社)


季節のレシピのほか、ちょっと素敵な暮らしの情報をお届けする季刊マガジン『cookpad plus』。2024年夏号では、復刊4周年を記念し殿堂入りレシピをどどんと20品大公開!夏野菜たっぷりのおかずから、暑い日のお悩み解消レシピ、パパッと作れる麺&ごはんまで、夏に大活躍のレシピが満載です。他、「おいしい豆腐のおかず」「ひんやりおやつ」などのアイデアも紹介しています。特別付録は、通常号がスヌーピーのおりたためる大容量保冷バッグ、増刊号はスヌーピーのスマホスタンドつきハンディ扇風機です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
・通常号:Amazon
・増刊号:セブンネットショッピング
※通常号に対して、増刊号では一部掲載されていない記事があります。
※通常号と増刊号では価格が異なります。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定