人もお金も自然に寄ってくる人・寄ってこない人の違い

0

2024年06月01日 21:40  All About

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

All About

なぜか自然に人も仕事もお金も寄ってくる人、頑張っているのになぜか友達も少なく、お金にも不自由している人……。その違いはたった2つのポイントにあった!

人もお金も笑顔の絶えない人の所に寄って来る

金運をアップさせる具体的な方法とは? 風水師として活躍する大谷修一さんにうかがいました!

* * *

運やツキを呼び込み、豊かな人生を送るには、結局どれだけ「良い波動、氣」を身につけることができるかに尽きると思います。

景気に振り回されず、事業で成功し、業績を継続的にあげている経営者の方にお会いする機会がありますが、まず例外なく皆温和で笑顔が魅力的な人物です。この笑顔こそ、良い波動を生み出す基本だと私は思います。

「笑う門には福来る」といいますが、まさにそうで、人もお金も明るいところが大好きなのです。

吉方とかパワースポットがいいのは、なぜかそういう場所に行くと、皆気持ちが晴れやかになり、笑顔になるから。晴れ晴れとした明るい気持ちが表情に出るのです。明るい波動を出している人に、なぜか人が寄ってくるのですね。人が集まれば出会いが生まれ、関係ができる。

人は暗い場所、ジメジメした場所より明るい場所や爽やかな雰囲気の場所に引き寄せられますよね。これは人だけでなく福の神も同じこと。いつもニコニコ、明るい笑顔のあなたのもとにたくさんの金運を運んできてくれます。

感染リスクの少ない場所に行ったら、時にはマスクをはずし、笑顔で歩いてみましょう。ウキウキ、ワクワク、皆さんの笑顔が笑顔を呼び、それと一緒にたくさんの福の神も呼び寄せてくれますよ。

相手から得ようとするのではなく、まず与えること

良い波動やオーラを出すには明るさと同時に、相手に何かを与えるという気持ちや態度がポイントとなります。「ゲットよりギブ」の発想でつねに相手に喜んでもらえることを考えることが大切なのです。

相手を喜ばせたいと思い、喜ぶ顔をみることが自分の楽しみになる。

それ以上の見返りを求めていませんから、どこか潔い清々しさがある。たとえ相手からの「リターン」がなくても、不思議なもので別の所からいい話が舞い込んで来て、仕事や収入に結果的につながったりするのです。

逆に自分の利益ばかりを追い、相手から何かを得ようとか奪おうと考える人物は、長期的な人間関係が作れません。最初こそ調子の良さで付き合っていても、底が見えてしまうので、やがて離れていったり、喧嘩別れのような形で長続きできない。

明るくいつも笑顔であること。自分の利を優先するのではなく、相手に与え、喜ばせることを考えること。この2つを肝に銘じて日々の生活や人間関係で実践できれば、仕事もお金も自然な形で呼び込むという良い循環ができあがっていくのです。

教えてくれたのは……大谷修一さん

All About北海道ガイド。神戸生まれ。1988年、仕事の関係で北海道に移住。この時、風水の「吉方位」に従って引越しその効果を体感、以後風水の道に進む。現在は結婚、引っ越し、企業相談に携わりながら、風水建築の設計アドバイスも行い、北海道内で幅広い活動を展開。All Aboutの北海道ガイドも務める。

取材・文/ビルドゥングス
(文:あるじゃん 編集部)

    前日のランキングへ

    ニュース設定